■Meister Works Introduction
[ SUBARU インプレッサ (GDB) SUPERLAP仕様 ]
09' HKSプレミアムデイスーパーラップ参加のSUBARUインプレッサ(GDB)。最大500psオーバーのモンスターマシン。
●Owner's voice
SUPERLAP仕様のGDBインプレッサ。FISCOコースレコード更新の為、あらゆるTUNE・SETUPを行っております。
●Engine room
逆転インマニ・GT3037PROSタービンが迫力のエンジンルーム。このEJ20から最大500PSオーバーが出力されます。
●F-CON V Pro install
走る為に簡素化されたレーシーなインテリア。V Proは助手席側にINSTALL。
●F-CON Meister's Comment
FISCOレコード更新の為にTUNEDされたGDBです。最大500PSをリニアに出力するGT3037PROS・逆転インマニ・Vカムsystem・・・etc。今後も協力してレコード更新して行きましょう!
■Meister Works Introduction
[ NISSAN SILVIA (S15) GTRSタービン・サーキット仕様 ]
サーキット走行に照準を絞ったNISAAN SILVIA(S15)。最大400psオーバーのモンスターマシン。GT-RSタービンの性能を余すところ無く発揮させるレヴューオリジナル・サージタンクがポイント。
●Owner's voice
サーキット走行用にS15を作ってきました。6速シーケンシャルMTの性能と相まってお気に入りのシルビアになりました。
●Engine room
レヴューオリジナル・サージタンクがポイント。GT-RSタービンの性能を余すところ無く発揮し400PS OVERを出力。
●F-CON V Pro install
6速シーケンシャルMTがおごられたレーシーなインテリア。EVC・Vproは助手席側にINSTALL。
●F-CON Meister's Comment
中低速サーキット向けにピックアップ重視のSETUPとしました。GT-RSタービン・レヴューオリジナルのサージタンク・6速シーケンシャルMTを搭載し、どこからでも加速するゴキゲンな一台となりました。大事に乗ってあげてくださいね!
■Meister Works Introduction
[ TOYOTA ARISTO (JZS161) ・TO4Zタービン仕様 ]
TO4Zタービン・VカムSYSTEM搭載の快速アリスト。この2JZエンジンから最大500PSオーバーを出力。
●Owner's voice
仲間内でも自慢のアリストです。VカムSYSTEMの効果と相まって、BIGシングルタービンとは思えないTO4ZタービンのレスポンスがPOINT。
●Engine room
レヴューオリジナル・スロットル加工取り付けがポイント。メカスロットルならではのレスポンスが魅力。
●F-CON V Pro install
TUNEDアリストをイメージさせないシックなインテリア。VALCON・V Proは助手席側にINSTALL。
●F-CON Meister's Comment
メカニカルスロットルならではのリニアなレスポンスが魅力。ATとの協調には苦労しましたが、F-CON V Pro・VカムSYSYTEMの効能と相まって仕上がりの良い1台となりました。
■Meister Works Introduction
[ DAIHATSU ESSE SUPERCHARGER仕様 ]
DAIHATSU ESSEをF-CON V ProでDRIVE。最大80PSを出力。今後のSTEPUPではGTS7040をインストールし、MOREPOWERをねらう、MONSTER・Kです。
●Owner's voice
現在のスーパーチャージャーに物足りなさを感じ、GTS7040にスイッチします。660CCを感じさせない走りに期待したいところです!
●Engine room
GTS7040スーパーチャージャーにスイッチ予定のEGルーム。快速Kの予感・・・
●F-CON V Pro install
DAIHATSU・ESSEがまさかのF-CON V Proドライブ。ESSEにVpro?意外性がPOINT・・・?
●F-CON Meister's Comment
現在のスーパーチャージャーに物足りなさを感じ、GTS7040にスイッチします。F-CON V Proならではの自由自在のCONTROLにて快速Kを目指します。今から作業・SETUPが楽しみです・・・
■Meister Works Introduction
[ SUZUKI Kei ブーストアップ仕様 ]
走りに定評のあるSUZUKI・Kei。K6AエンジンをF-CON V Pro Ver3,3でDRIVE。最大80PSオーバーの快速Keiが完成しました。
●Owner's voice
前置きTYPEの大型インタークーラーがPOINTです。K6AにまさかのVpro制御!が仲間内でも自慢の一つです。
●Engine room
SPF & SQVのコンビネーションが印象的なエンジンルーム。
●F-CON V Pro install
REDに装飾されたレーシーなインテリア。F-CON V Pro Ver3,3が助手席側にさりげなくINSTALL。
●F-CON Meister's Comment
K6AエンジンにまさかのV Pro制御。
REVの引き上げはもとより、中間PICKUPの良さなど、TUNERとしてのこだわりポイント満載の一台です。大事に乗ってあげてくださいね!
■Meister Works Introduction
[ NISSAN スカイラインGTR BNR32(ブーストアップ)仕様 ]
スカイラインGTR (BNR32) の定番チューニングであるブーストアップ仕様。Vカムsystemの効果とあいまって最大400PSオーバーの快速GTRが完成しました。
●Owner's voice
エアフロレスによる俊敏なレスポンスが魅力のお気に入りの「R」です。Vカムシステム搭載が仲間内でも自慢!
●Engine room
Vカムシステム搭載のRB26。ブルーメタリックの他ペットカバーとREVYOUオリジナルパイピングが美しいエンジンルーム。
●F-CON V Pro install
F-CON V Proは助手席足元にさりげなくINSTALL。シックなインテリアに「R」のこだわりが感じられます。
●F-CON Meister's Comment
20年来の定番チューニングBOOSTUP仕様の「R」。Vカムシステム搭載による中速エリアのトルクアップが魅力。完成度の高い「R」です。大切に乗ってあげてくださいね。
■Meister Works Introduction
[ LANEVOワゴン (CT9A・IX) ブーストアップ仕様 ]
ランEVO 9のワゴンバージョンをBOOSTUP。Vカムシステム搭載にて重量級BODYを感じさせない4G63エンジンのパワーが魅力です。
●Owner's voice
エアフロレスによる俊敏なレスポンスが魅力のお気に入りの「R」です。Vカムシステム搭載が仲間内でも自慢!
●Engine room
完成度の高いエンジンルーム。最大360PSオーバーの4G63。
●F-CON V Pro install
運転席側にCAMP2をレイアウトし、エンジンコンディションCHECK。EVC・VALCONは操作性重視のセンターレイアウト。
●F-CON Meister's Comment
次のSTEPではGT2 KAIタービンを搭載予定です。Vカム効果と相まって、今からSETUPが楽しみなEVO WAGON。
■Meister Works Introduction
[ TOYOTA マークII GT2835PROタービン仕様 ]
走りに定評のあるJZX100にGT2835タービンをINSTALL。最大420PSオーバーの楽しい快速セダンが完成しました。
●Owner's voice
GT2835タービン&VカムSYSYTEMの組み合わせで、どこから踏んでも加速して行きます。
●Engine room
SUSエキマニ・レーシングサクション・前置きインタークラーetcが迫力のエンジンルーム。
●F-CON V Pro install
3連DBRSメーターにてエンジンコンディションチェック。V Proは助手席側にさりげなくINSTALL。
●F-CON Meister's Comment
オーナーの要望にてHIGHWAYドライブからワィンディングまで適用性の高いSETUPとしました。TC2000やFISCOなどのハイパーチャレンジ走行会にも積極的に参加して行きましょう!