■Expert Works Introduction
[ SUZUKI アルトワークス (HB21S) UPGRADEタービン仕様 ]
走りに定評の有る人気車種アルトワークス(HB21S)にUPGRADEタービンをインストール。EVC&F-CONiSによるエンジンコントロールにて最大90PSオーバーの快速WORKSが完成!
●Owner's voice
ツクバサーキット走行会に向け、UPGRADEタービンを選択。レスポンスの良さが自慢です。
●Engine room
ブルー塗装が眩しいエンジンルーム。このK6Aエンジンから最大90PSが出力されます。
●F-CON iS install
4連メータが迫力のインテリア。F-CONiSはさりげなくセンターコンソールにインストール。
●F-CON Expert's Comment
K-CARチューニングも当店の得意分野です。SUZUKI・DAIHATSU問わず、多くのユーザー様がご来店になります。K-CARチューニングをお考えのお客様は是非SANYOUにお気軽にお問い合わせくださいね!
■Expert Works Introduction
[ TOYOTA チェイサー GT3037ProS仕様 ]
走りに定評の有るTOYOTAチェイサー(JZX100)にGT3037ProSタービンをインストール。最大350PSオーバーを誇る快速ツアラーが完成しました。EVC&F-CONiSのコンビネーションにて1JZVVT-iエンジンの性能を最大限引き出します。
●Owner's voice
ONTIMEは通勤に、OFFTIMEは走行会・ドリフトまで適用可能なお気に入りのツアラーです。GT3037ProSタービンの扱いやすさにはビックリしました!
●Engine room
HKSレーシングサクション・GT3037ProSタービンが搭載された迫力のエンジンルーム。最大350PS・OVER!
●F-CON iS install
助手席足元にF-CONiSをさりげなくインストール。
●F-CON Expert's Comment
通勤からドリフト・走行会まで楽しめる欲張り仕様のツアラーです。ハイレスポンスなGT3037ProSタービンの性能をフルに引き出すSETUPとしました。次なるSTEPUPではVALCON制御含めたVカム仕様をオススメしております。
■Expert Works Introduction
[ TOYOTA SUPRA (JZA70) GT2835PROタービン仕様 ]
TOYOTA・SUPRA(JZA70)にGT2835PROタービンをインストール。純正ツインターボでは得られないパワー感が魅力の一台。エンジンコントロールをEVC5・F-CONiSとし、オールマイティーに適用可能な楽しいSUPRAが完成。
●Owner's voice
ノーマルでは不満のある加速感をGT2835PROSで解消。レスポンスも良くお気に入りの「70」です。大事に乗って行きたいです。
●Engine room
GT2835PROSタービンが迫力のエンジンルーム。完成度に定評の有る1JZエンジンを360PSオーバーに仕立てました。
●F-CON iS install
助手席足元にさりげなくF-CONiSをインストール。6連メーターも自慢の一つ!
●F-CON Expert's Comment
走行距離が10万KMを超え、そろそろタービンUPGRADEを考えていた所にGT2835PROSタービンをチョイス。ボールベアリングターボ特有のレスポンスがREVまで続く感覚が魅力の一台です。今でも魅力的な「70」!大事に乗って頂きたいですね!
■Expert Works Introduction
[ TOYOTA CROWNエステート (JZS171W) UPGRADEターボ仕様 ]
TOYOTA・CROWNエステート(JZS171W)のブーストアップ車両。UPGRADEタービンの性能を万遍無く使い切る為、HKSレーシングサクション・SUSエキマニにて武装。制御系をEVC5&F-CONiSにてSETUP。最大330PSオーバーの快適・快速ツアラーが完成。
●Owner's voice
ノーマルでは加速感に不満のあった1JZエンジンをUPGRADEタービンとEVC5&F-CONiSにてスープアップしました。レーシングサクションの吸気音と相まって楽しいワゴンとなりました。
●Engine room
HKSレーシングサクションが迫力のエンジンルーム。完成度に定評の有る1JZVVT-iエンジンを330PSオーバーに仕立てました。
●F-CON iS install
助手席足元にさりげなくF-CONiSをインストール。EVC5もさりげなくインストール。
●F-CON Expert's Comment
UPGRADEターボ・レーシングサクション・SUSエキマニにて1JZVVT-iエンジンの性能を使い切るSPECとしました。
制御に関してもEVC5&F-CONiSのコンビネーションにて快適に楽しめる快速ワゴンが完成しました。車重の重さを感じさせないスムーズな加速性能が自慢の1台です。
■Expert Works Introduction
[ DAIHATSU MOVE・CUSTOM (L152S) BOOSTUP仕様 ]
ドレスアップはもとよりカスタマイズに人気のDAIHATSUムーヴカスタム。F-CONiSを使用したブーストアップチューニングにより最大80PSオーバーの快速ムーヴが完成。
●Owner's voice
お買い物からハイウェイクルーズまで余裕にこなすムーヴカスタムのブーストアップ仕様です。最近のK-CARの動力性能の高さには脱帽です。
●Engine room
スーパーパワーフローリローデッドが迫力のエンジンルーム。このEF-DETエンジンから最大80PSオーバーが出力されます。
●F-CON iS install
F-CONiSはさりげなく助手席足元にインストール。さりげなさが自慢。
●F-CON Expert's Comment
K-CARチューニングも当店の得意分野です。ワゴンRの陰に隠れがちなムーヴですが、SETUP次第でEFエンジンの性能を十二分に発揮できました。オーナーコメントの様に適用性の高さが自慢の一台です。
■Expert Works Introduction
[ TOYOTA スープラ (ZA80) TO4Zタービン仕様 ]
走りに定評の有るTOYOTAスープラにTO4Zタービンをインストール。最大400PSオーバーを誇る快適・快速スープラが完成しました。EVC&F-CONiSのコンビネーションにて2JZGTEエンジンの性能を最大限引き出します。
●Owner's voice
純正タービンの劣化からTO4Zタービン搭載へとシングル化しました。BIGシングルタービンというと扱いにくいイメージでしたが、レスポンスの良さにビックリ! 仲間内でも自慢のSUPRAです。
●Engine room
なんといってもTO4Zタービンが迫力のエンジンルーム。今後はFUEL系のUPGRADEでMOREパワーを狙います。
●F-CON iS install
助手席足元にF-CONiSをさりげなくインストール。ちなみにイエローボディが眩しい35th記念モデル!
●F-CON Expert's Comment
純正タービンの劣化に伴い、ハイフローターボetcも検討しましたが、レスポンスの良いTO4Zタービンへとシングル化しました。小ぶりのEXハウジング選択も功を奏し、適用性の高いSUPRAが完成しました。今後はFUEL系のUPGRADEで500PSオーバーを狙います。
■Expert Works Introduction
[ DAIHATSU COPEN (L880K) ブーストアップ仕様 ]
根強い人気のDAIHATSU・COPENをBOOSTUPにTUNED。最大80PSオーバーをレスポンスよく出力します。オーナーはツクバ1000走行会を楽しみにしているご様子。次回はDXタービン搭載が目標の仕上がりの良い一台。
●Owner's voice
ノーマルでは不満のある加速感がブーストアップTUNEで解消。ツクバ1000走行会にちょくちょく参加します。次回はDXタービン搭載を計画中!です。
●Engine room
HKSレーシングサクション・SUPERSQVが迫力のエンジンルーム。このJB-DETエンジンから最大80PSオーバーが出力されます。
●F-CON iS install
助手席足元にさりげなくF-CONiSをインストール。
●F-CON Expert's Comment
オーナーには新車に近い状態からサンユーご来店頂きました。ブーストアップメニューから進み、次回はDXタービン搭載が今後の目標です。ツクバ1000のタイム更新に向け、お互い協力して頑張りましょう!
■Expert Works Introduction
[ SUZUKI カプチーノ BOOSTUP仕様 ]
K-CARでは希少なターボ+FRレイアウトのSUZUKIカプチーノ。F-CON iS+EVCによりBOOSTUP。最大80PSを出力の楽しいカプチーノが完成。
●Owner's voice
ストック状態を崩さずに楽しめる仕様のカプチーノです。仲間内でも自慢の1台です。
●Engine room
綺麗なエンジンルーム。このK6Aから最大80PSが出力されます。
●F-CON iS install
F-CON iSは助手席側にさりげなくINSTALL。
●F-CON Expert's Comment
綺麗なエクステリア・エンジンルームに象徴される様に完全なコレクターズMODELと言えるでしょう。NOMALの物足りない部分をフォローするBOOSTUPチューンで、一層楽しさを増したカプチーノです。今後も大事に乗ってあげてくださいね。
■Expert Works Introduction
[ SUZUKI WAGONR BOOSTUP仕様 ]
走りに定評のあるSUZUKI・WAGONRはまだまだ現役のBOOSTUP仕様。最大80PSを出力の快速WAGONRが完成しました。
●Owner's voice
セカンドカーなのですが、走りに不満で、BOOSTUPしてしまいました。余裕の加速性能に大満足です!
●Engine room
シックなエンジンルームからは想像できないPOWER≒80PSを出力するK6A。
●F-CON iS install
F-CON iSは助手席側にさりげなくINSTALL。
●F-CON Expert's Comment
動力性能に不満のオーナーからBOOSTUPのリクエストをもらい、SETUPを行いました。NOMALではちょっと物足りないK6Aですが、BOOSTUPチューンにて快適DRIVEが楽しめる様になりました。
■Expert Works Introduction
[ SUBARU IMPREZA BOOSTUP仕様 ]
チューニングベースとして人気のSUBARUインプレッサ (GDB・A型) をブーストアップにTUNED。最大330PSを出力の快速インプレッサが完成しました。
●Owner's voice
NOMALではもの足らず、手始めにブーストアップ仕様としました。次なるステップでGT2835タービンを搭載予定です。
●Engine room
HKSレーシングサクションが迫力のエンジンルーム。このEJ20から最大330PSが出力されます。
●F-CON iS install
F-CON iS・VALCON2は助手席側にさりげなくInstall。VIDEO出力でエンジンコンディションチェックも怠りません。
●F-CON Expert's Comment
サンユーには多くのSUBARUユーザーがご来店されます。1番人気のブーストアップチューニングの代表例と言えるMODELです。VALCON2による低中速のトルクアップが魅力的です。次なるステップでGT2835タービンへGRADEUP予定。今後が楽しみです。
■Expert Works Introduction
[ MITSUBISHI ランサーエボリューションX BOOSTUP仕様 ]
ランエボXの定番ブーストアップ仕様。最大350PSを出力の快速EVO Xが完成しました。
●Owner's voice
NOMALとは比較にならない位のトルク・パワーをGET。仲間内でも自慢のEVO Xです。
●Engine room
HKSレーシングサクション・SUPER SQVが迫力のエンジンルーム。パイピングKITとのコンビネーションも魅力です。
●F-CON iS install
F-CON iSは助手席側にさりげなくINSTALL。
●F-CON Expert's Comment
サンユーには多くのEVOユーザーがご来店されます。CT系はもとよりCZのユーザーも多くご来店しますが、代表例となる一台がこのEVOです。最大350PSが全回転域でレスポンス良く出力。仕上がりの良い一台となりました。