■Meister Works Introduction
[ MAZDA RX-7 TO4Rタービン仕様 ]
サイドポートTUNEを施したエンジンにTO4Rタービン・Vマウントインタークーラーのコンビネーションが絶妙なパワーフィールを実現する550PS仕様のRX-7。
●Owner's voice
HKSハイパーチャレンジ「鈴鹿サーキット」に参加します。STREETでの快適さ含めて満足いく仕上がりの「7」ですとオーナーTさん。
●Engine room
TO4Rタービン・Vマウントインタークーラーが迫力のレイアウト。熱対策も施された美しいエンジンルームです。
●F-CON V Pro install
助手席足元にF-CON V Proをさりげなくレイアウト。F-CONナビゲーターProで車両コンディションをチェック。
●F-CON Meister's Comment
エアコン・電気負荷信号 etc をF-CON V Proに取り込み、ISCVをオリジナルコントロールすることで、サイドポートTUNEを行ったロータリーエンジンにありがちな不安定なアイドリングをみごと解消。サーキットでの適用はもとより、STREETでの快適さを追求した、仕上がりの良い[FD]となりました。
■Meister Works Introduction
[ TOYOTA チェイサー (JZX100) ブーストアップ仕様 ]
1JZGTE・VVT-iエンジンの特性を生かしドリフト走行に求められるハイレスポンスを追求した一台。
●Owner's voice
ドリフトに求められるアクセルレスポンス・中速域からのパワー感が向上し扱いやすい特性がGOODとオーナーTさん。
●Engine room
吸気温度を考慮し、HKS・Sタイプインタークーラーを装備。シックなエンジンルーム。
●F-CON V Pro install
助手席足元にF-CON V Proをさりげなくインストール。視認性を重視しEVCをドライバーズ・インストール。
●F-CON Meister's Comment
STREET性能を重視して、ISCVコントロールをオリジナルとしました。又、エアコン・電気負荷信号を取り込み安定したアイドル安定性を確保。安心して「踏める」楽しい[100]が完成。