MAX IV SP | IS F |
|
IS F USE20 | |
![]() |
Code No. 80250-AT004 |
¥261,800 | |
(税抜価格 ¥238,000) |
![]() ▲写真はUSE20用です。 |
ワインディングを気持ちよく走るスポーツモデル。 |
■ 適合/取付情報 | ■ 仕様 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|
■ 車高情報 | mm | ||||||||||||||||||||||||||||
|
※1. 路面からフェンダーアーチまでの高さ。 ※2. 出荷時車高はHKS社内でのフルキット設定の組み合わせによる参考測定値データです。(当社の推奨車高になります。) ※3. 調整可能範囲(ただし、この場合の下限値での走行は保安基準適合外となりますので御注意ください。 またこの調整範囲内であっても車高によってはボディー・アーム等との干渉などをおこし、走行に支障をきたす恐れがあります。 なお、出荷時車高から極端に車高を下げて使用することによるダンパーオイル漏れ等の不具合に関しても保証対象外となりますので、御注意ください。) ※4. ボディ・アーム等への干渉等が無い走行可能な範囲。(ただしタイヤ・ホイールサイズ等の変更によってはその限りではありません。) 注).データは車両の個体差・組み立て条件により変化します。 |
■ キット情報 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● フルキット設定スプリング | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● ダンパースペック | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 減衰力値はピストン速度0.1m/sec時の値です。 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
● セッティングデータ | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
※ 走行可能上限・走行可能下限につきましては、上記: 車高情報の欄外※3をご参照下さい。 |
■ テスト車両情報 | |||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||
※ 当社での測定値です。 |
■ 構成図 ※仕様変更により変更する場合があります。 |
|
■ ポイント |
ダイヤルを使い分ける事で普段の街乗りからIS-Fに相応しいFSW等の高速サーキットまでをターゲットに、数種類のバネレートとダンパーセッティングを繰り返し、テスト&開発を行いました。最新のしっとり滑らかで厚い減衰特性で粘りのあるグリップとFRならではの限界域のコントロール性&安定性を狙いました。サーキットテストではタイヤをヨコハマ製アドバンA052_265/35-18を前後通し、Fアッパーアームを変更してFキャンバーをネガに3°30’、更にLSD装着にて行いました。高速サーキットでの基準ダイヤルは6段になります。また普段の街乗りは15~30段辺りを基準にお好みにセッティング下さい。 ※F減衰調整ダイヤルがエンジンルーム熱の影響で熱くなる場合がありますので、手袋などをご使用するなどご注意願います。 |
[ CLOSE ]