2017年9月5日
ホンダ S660(JW5)用 Hi-Power SPEC-Lをご使用中のお客様へ
株式会社 エッチ・ケー・エス
マフラー交換についての
お詫びとお知らせ
拝啓 平素は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
この度、2016年6月より販売しております下記マフラーにおきまして、走行中にフックが折損する可能性のあることが判明いたしました。
安全に関して万全を期すため、マフラーの交換をさせていただきたくお願い申し上げます。
お客様には大変ご迷惑をお掛けいたしますことを、深くお詫び申し上げます。
今後このような問題が発生しないよう再発防止に努めてまいります。
何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。
敬具
- 対象製品
- HKSマフラー Hi-Power SPEC-L / ホンダ S660(JW5)用
- コードNo.
- 31019-AH005
- 対象期間
- 該当する製造記号(保証書に記載されています)のうち、2017年5月末までに弊社から出荷された製品が対象になります。
製造記号 [ V6、V7、V8、V9、VO、VN、VD、W1、W2、W3、W4、W5 ] - 内容
- メインマフラーに溶接されているフックが折損する怖れがあります。
折損するとテールが路面に接近し、段差や輪止めに干渉する可能性があります。 - 対応
- 販売店もしくは取付店様にご連絡後、
代替品をお送り致しますので、販売店もしくは取付店様にて交換して頂きますようお願い致します。
なお、交換作業をご依頼できる専門業者がご不明な場合は、弊社ホームページでご確認いただくか(https://www.hks-power.co.jp/shop/index.html)、下記受注センターまでお問合せください。
Tel:0544-29-1234 / 受付時間:月~金(当社休日を除く)午前9時~午後6時 - 交換工賃
- 交換工賃は弊社負担とさせていただきます。
- その他
- お手数をお掛けし申し訳ございませんが、取外していただいた製品は、代替品が入っていた梱包箱に入れてご返送ください。
その際は代替品に同梱しております返送用送り状をご使用ください。(返送料は弊社負担とさせていただきます)
その他ご要望、ご不明な点などございましたら、弊社受注センターまでご連絡ください。
(Tel:0544-29-1234 / 受付時間:月~金(当社休日を除く)午前9時~午後6時)
JW5用 Hi-Power SPEC-L マフラー交換の確認について
1. 不具合内容
- メインマフラーに溶接されているフックが折損する怖れがあります。
これまでに発生している事案での使用期間は、短い場合で6ヶ月~8ヶ月です。 - 折損するとテールが路面に接近し、段差や輪止めに干渉する可能性があります。
⇒ 折損直後にテールが路面と接触する可能性は低いですが、その状態で走行を続けると、他の部位への負荷が増すため、他の部位が破損する可能性があります。

折損した状態

折損する箇所(矢印部)
2. 対象製品の見分け方
(1)保証書による見分け方 : 製造番号をご確認ください。

対象となる製造番号 [ V6、V7、V8、V9、VO、VN、VD、W1、W2、W3、W4、W5 ]
⇒ [W5]の製品で一部 [対策仕様A] が混在しています。
上記以外の製造番号の製品は対策仕様となっていますので、そのままご使用いただけます。
(2)現品による見分け方 :
※画像をクリックするとより大きな画像で確認できます。
(3)代替品との交換および返送について
- お使いのマフラーを代替品と交換していただきますようお願いいたします。
交換後のマフラーは弊社へご返送していただくようお願いいたします。 - 代替品の梱包箱には「返送用送状」を封筒で貼付しています。
代替品の梱包箱を使用し、「返送用送状」を貼付けてください。
指定の運送業者様にご依頼できない場合は、別の運送業者様でも構いません。
その際は、宛先および品名を「返送用送状」に記載の内容と同じにしてください。 - 交換工賃は弊社負担とさせていただきます。交換作業を実施された専門業者様から弊社宛のご請求書を発行していただき、直接弊社へご請求いただけますようお願いいたします。
その他ご要望、ご不明な点などございましたら、弊社受注センターまでご連絡ください。
(Tel:0544-29-1234 / 受付時間:月~金(当社休日を除く)午前9時~午後6時)