PRODUCT製品案内

【ブローオフパーツ】
【サクションリターンキット】
当サクションリターンキットとスーパーSQVキットを併用することで純正エアバイパスバルブと同様にサクションリターンすることが可能となり、車検対応となります。
大気開放時のようなキレのある吐出音はなくなりますが、エアクリーナーからの吹き返し音は聞こえやすくなります。
【装着例】



【スーパーSQVパーツ】

SF120-G(カラー:ゴールド)は標準採用のフィンと同形状・同音質で、低過給から高過給までの全域において存在感のある高周波サウンドを響かせます。SF100-P(カラー:パープルメタリック)は2段階に響くシーケンシャルサウンドをより強調させており、標準採用のフィンとは異なった高周波域の音量を抑えたフラットな音質が特徴です。
スーパーSQVスペシャルフィン
スーパーSQVを自分でシステムアップする。
-
8本のボルトの内、
短い4本だけをはずす。
フィンを交換して音を楽しむ場合、写真の矢印の4本のボルトだけはずしてカバーをはずします。他の4本は本体用なので絶対はずさないように注意。 -
カバーをはずして、
フィンを交換する。
カバーをはずすとフィンを取りはずすことができます。2タイプのフィンから好みのフィンを選んで装着します。 -
大小の溝に合わせて、
フィンを取付けます。
カバー側に大小の溝が設計されています。その溝に合わせて、フィン側の凸凹でセット位置が判別されます。間違うことはありません。 -
これでサウンドチューンの
完成。
フィンをセットしたら、カバーを取付けて完了。ブローオフサウンドをもっと、楽しむことができます。
スーパーSQVパーツ
スーパーSQV リターンニップル
スーパーSQV車種別キットやスーパーSQVレーシングに付属している、リターン配管用のニップルです。
特長
本体カバーをはずしてフィンと入れ替えることで装着、φ19かφ29のホースを用いてサクションパイプへのリターン配管をすることが可能になります。

スーパーSQV交換用フィルター
スーパーSQV O-RING & C-RING set
スーパーSQVを取付フランジに固定する際に使用するCリングとOリングです。補修用としてご活用ください。
※車種別キット各種、汎用本体キットには標準添付されています。

【エレクトロニック アイドリング スタビライザー(ELECTRONIC IDLING STABILIZER)】
エアフロメータの出力電圧を操作し、エンジンストールを防止させるためのパーツ。特に、ブローオフバルブなどの吸気系チューニングにより、スロットルオフ時に発生するエアフロメータ出力電圧の乱れにはEIDSを装着すると効果があります。
※スロットルセンサー出力がリニアな特性がリニアな特性のものに適合します。スロットルスイッチには適合しません。また、スロットルオフ後のエアフロメータ出力の乱れ以外の要因によるアイドリング不調には適合しません。
※販売終了致しました。
簡単にエンジンストールを直しませんか?
ブローオフバルブの大気開放等、吸気系の変更によりエンジンストールしたことはありませんか?
エアフロメーター出力電圧に乱れが生じて起こる場合があります。
ブローオフバルブの大気開放をした車両で走行時スロットルオフした場合、
エアフロメーター出力電圧が乱れ、エンジンストールする時があります。(図:エアフロメーター補正前)
EIDSを取付けると補正されてアイドリングを安定させることができます。(図:エアフロメーター補正後)

RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム