COMPUTERコンピューター
F-CON V Pro Ver.3.4 の取付け例を紹介しています。
メーカー | 車種 | 型式 | 詳細 |
---|---|---|---|
トヨタ | アリスト | JZS161 | 詳細を見る |
クラウンマジェスタ | 詳細を見る | ||
スープラ | MA70 | 詳細を見る | |
タンドラ | 詳細を見る | ||
チェイサー | JZX100 | 詳細を見る | |
ハイエース | 詳細を見る | ||
ランドクルーザー | 詳細を見る | ||
ニッサン | シルビア | PS13 | 詳細を見る |
スカイライン | BNR34/BNR32 | 詳細を見る | |
フーガ | Y50 | 詳細を見る | |
ホンダ | S2000 | AP1 | 詳細を見る |
マツダ | ロードスター | NA8C | 詳細を見る |
ミツビシ | ランサーエボリューション | CT9A | 詳細を見る |
スバル | WRX STI | VAB | 詳細を見る |
インプレッサ | GC8 | 詳細を見る |
トヨタ:アリスト


- エンジン制御
F-CON V Pro VERSION3.4 - 車種
TOYOTA ARISTO [JZS161] - ポイント
JZS161のツインチャージャー仕様。最600PSを出力のモンスターセダンです。TO4ベースのオリジナルターボにGTS8555スーパーチャージャーをドッキング。ビッグシングルタービンを感じさせないドライブフィーリングが売りの一台です。 - スペック
≒600PSOVER - 取材協力店舗
J&K JST株式会社
http://www.jk-power.jp/
トヨタ:クラウンマジェスタ


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA マジェスタ - ポイント
まさかのマジェスタにGTS8555シングルをインストール。VPROによるエンジンコントロールとする事で、重量級BODYを軽々と加速させます。
KBCらしく・・・?意外性が売りの楽しいマジェスタが完成しました。 - スペック
≒450PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
トヨタ:スープラ


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA SUPRAturboA MA70 - ポイント
限定500台のSUPRA[MA70]turboAモデル。純正ECUレスとしたVPRO3.4完全制御仕様。
現代制御を与えられ、今後も末永くturboAを楽しんで頂ける事でしょう - スペック
≒400PS - 取材協力店舗
(有)カーメイキングREVYOU
http://www.revyou.co.jp/
トヨタ:タンドラ


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA タンドラ 5.7L クルーマックス - ポイント
GTS8555ツイン装着のタンドラ。迫力あるBODYのタンドラはツインスーパーチャージャーにより圧巻の加速力を誇ります。
VPRO制御によるSTREETでの高い快適性が売りの一台です。 - スペック
≒550PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/



- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA タンドラ - ポイント
GTS8555ツイン装着による大幅なPOWERUPを達成。HKSプレミアムデイ内MAXPOWERコンテンツにも出場しました。
シック?な外観とは裏腹な迫力のエンジンルーム・・・。重力級BODYが見る美羽加速していく様子は圧巻です。 - スペック
≒550PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
トヨタ:チェイサー


- エンジン制御
F-CON V Pro Version3.4 - 車種
TOYOTA チェイサー JZX100 - ポイント
レーシングサクション、EVC5装着車両NOMALT/Cによるブーストアップ仕様。
サーキット走行から、ドリフトをされるお客様ですので、水温&吸気温上昇による、フェイルセーフ、REVLIMIT etcのエンジン保全に拘りSETUPしました。
ドリフト&サーキット走行を楽しめる完成度の高い1台となりました。 - スペック
≒347PS - 取材協力店舗
ツァオバークラフト
http://www4.synapse.ne.jp/zauberkraft/
トヨタ:ハイエース



- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA HIACE ナローBODY 200 - ポイント
KBC大得意のTOYOTA・HIACEへのGTS7040インストール。
スーパーチャージャーによる大幅な出力向上では飽き足らず、VPRO制御と連動したNOSsystemを搭載。
DRAGレースへの参戦やHKSプレミアムデイMAXPOWERコンテンツ参加等多方面で活躍。 - スペック
≒450PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
トヨタ:ランドクルーザー



- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
TOYOTA ランドクルーザー200 - ポイント
まさかのランドクルーザー200系にGTS8555をシングル装着。エンジンコントロールをVPRO制御とし、大幅な出力向上を達成。
意外性が楽しいランドクルーザーが完成しました。重量級のBODYを軽々と加速させるエンジンパワーが魅力の一台です。 - スペック
≒410PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
ニッサン:シルビア


- エンジン制御
F-CON V Pro Version3.4 - 車種
NISSAN SILVIA(PS13) - ポイント
サーキット走行をTARGETとし、水温・吸気温上昇によるフェイルセーフ・REVLIMIT設定等のエンジン保全に拘り、SETUPを行いました。ISC制御はもとよりエアフロレスとしたD-JETRO化によりS15純正T/Cの性能を十分発揮させました。 - スペック
≒300PS - 取材協力店舗
ツァオバークラフト
http://www4.synapse.ne.jp/zauberkraft/
ニッサン:スカイライン


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
NISSAN SKYLINE GT-R[BNR34] - ポイント
RB26用Vカムシステムを搭載したGT-R。サーキット走行はもとよりSTREET走行での快適性が向上しました。 - スペック
≒400PSOVER - 取材協力店舗
(有)プラスワンアオキ
http://www.plus1aoki.net/


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
SKYLINE GT-R[BNR34] - ポイント
BIGサイズのシングルターボを装着し、STREETからサーキット走行会までカバーする適用性の高い仕上がりとなりました。 - スペック
≒600PS - 取材協力店舗
(有)ハイテックパフォーマンス
http://www.hi-teq.ico.bz/


- エンジン制御
F-CON V Pro Version3.4 - 車種
NISSAN SKYLINE GT-R(BNR32) - ポイント
HKSパイピングキット ルマンタービン、HKSカムシャフト装着車両。
エアフロレス化はもとよりISCをVPROにて制御。
噴射タイミングを負荷&回転数毎にリニアに変化する3Dマップを作成。マルチホールTYPEインジェクターの性能を十分引き出すようなセッティングをしています。水温・吸気温上昇によるフェイルセーフ、REVLIMIT etcのエンジン保全にも拘りSETUPしました。 - スペック
≒420PS - 取材協力店舗
ツァオバークラフト
http://www4.synapse.ne.jp/zauberkraft/
ニッサン:フーガ



- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
NISSAN FUGA Y50 - ポイント
GTS7040スーパーチャージャーのカスタム取付により大幅に出力向上しました。
VPRO制御とし、他に類を見ない特別なFUGAが完成しました。 - スペック
≒440PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
ホンダ:S2000


- エンジン制御
F-CON V Pro version3.4 - 車種
HONDA・S2000[AP1] - ポイント
HKS九州サービスのデモカー HONDA・S2000。
GTS7040&FUEL UP GRADEKITを装着し、ハイブーストに対応。
最大340PSを出力する快速S2000が完成しました。
GTスーパーチャージャー特有のスムーズな加速が特徴的な1台です。 - スペック
≒340PS - 取材協力店舗
株式会社HKS九州サービス
http://www.hks-kyusyu.co.jp/
マツダ:ロードスター


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
MAZDA ROADSTER NA8C - ポイント
スポーツインジェクションSYSTEM搭載のROADSTER。綺麗なBODYはオーナーの愛着が感じられます。
STREETから走行会迄適用可能な1台に仕上がりました。 - スペック
≒174PS - 取材協力店舗
(有)SEEDRACING
https://www.seedracingcar.com/
ミツビシ:ランサーエボリューション


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
MITSUBISHI LANCER EVOLUTION9 [CT9A] - ポイント
SUSエキマニ装着のUPGRADEターボを搭載し、エアフロレスとする事で大幅な出力向上に繋がりました。
MIVEC制御をVPROオリジナルとする事で、低中速エリアのトルク向上と高回転エリアのスムーズな加速感が特徴です。 - スペック
≒450PS - 取材協力店舗
(有)コーヨーKBC
http://www.s-kbc.com/
スバル:WRX STI


- エンジン制御
F-CON V Pro VERSION3.4+FLASH EDITOR - 車種
SUBARU WRX STi(VAB) - ポイント
カーステーションマルシェデモカーのSUBARU WRX Sti(VAB)
エンジンコントロールをF-CONVProバージョン3.4とし、スロットル・バルブタイミングはフラッシュエディタで制御(含:SLD機能)しました。尚、フラッシュエディタのDISABLE項目を使用し、エンジンチェックランプを回避しました。発生POWER・TORQUEはもとより、「設えの良さ」がウリの1台に仕上がりました。 - スペック
最大出力 321PS/6145rpm
最大トルク 47.2kgm/3577rpm
設定BOOST 150kpa - 取材協力店舗
(有)カーステーションマルシェ
http://cs-marche.com/
スバル:インプレッサ


- エンジン制御
F-CON V Pro 3.4 - 車種
SUBARU IMPREZA[GC8] - ポイント
HKS2.2L KITを装着した、完全サーキット専用車両。ご当地袖ケ浦サーキットでのアタックをTARGETに各部をSETUP。 - スペック
≒450PS - 取材協力店舗
(有)ハイテックパフォーマンス
http://www.hi-teq.ico.bz/
RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム