製品情報 / PRODUCTINTAKE
ホーム > 製品情報 > インテーク / INTAKE > HKSインテークテクノロジー(2)
排気効率とバランス
吸気パーツを交換する場合、排気との関係、制御系との関係を各エンジンデータを見ながらそのバランスを判断しなければなりません。HKSはレーシングエンジン、チューンドエンジンを数多く手がけ、またマフラーやコンピューターなど総合的に開発・製品化しているため、すべてのパーツが車両の様々なデータを元にそれぞれのエンジンにベストマッチングするよう開発されています。
車種によっては排気の詰まりからインテークパーツのみでは効果の少ないケースもあります。マフラー、メタルキャタライザーなど排気効率の改善と併せておこなう事で相乗効果を発揮します。
WARNING
車のポテンシャルアップのためには、ただひたすらに吸気抵抗が少なければ良いわけではありません。効率・性能を上げても、車両自制御コンピューターやセンサーに狂いを生じさせてはエンジンへのダメージにつながりかねない場合もあります。特に近年の車種では排出ガス規制や燃費向上のため、高精度な制御が施されており、少しの狂いが数ヶ月後のエンジン破損につながることもあります。純正制御に誤差を生じさせる過度な効率アップは禁物です!HKSパーツの開発は効率と制御のバランスをとりながら設計されています。