TURBO SUPPORT PARTSターボサポートパーツ


【GT II ウエストゲート】
小型化された事で、エンジンルーム内のレイアウトに自由度が増し、Vバンドによる取付とした事でメンテナンス性も良好。バルブ径φ60、φ50の2タイプの設定でターボチャージャーのサイズに合わせて確実なブースト圧制御が可能。あらかじめウエストゲートスプリングがφ60仕様は4本、φ50仕様は3本(それぞれ2本は商品装着済み)付属となっておりますので、組み替えにより幅広いブースト圧の設定が可能となります。
φ60 VALVE
- GTウエストゲートと同様のφ60バルブを採用し、小型軽量化を実現しつつ、GTウエストゲートと同等のリフト量・流量特性を確保。
- 重量はGTウエストゲートとの比較で2,246gから1,509gと約2/3の軽量化を実現。
φ50 VALVE
- SPL(レーシング)ウエストゲートと同様のφ50バルブを採用し、軽量化を実現。
- 重量はSPL(レーシング)ウエストゲートとの比較で 1,890gから1,443gと約3/4の軽量化を実現。
過給圧設定
φ60 VALVE
1.58.8~98.1kPa (0.6~1.0kgf/cm2)
2.88.3~127.5kPa (0.9~1.3kgf/cm2)
3.127.5~166.7kPa (1.3~1.7kgf/cm2)
4.166.7~205.9kPa (1.7~2.1kgf/cm2)
φ50 VALVE
1.78.5~107.9kPa (0.8~1.1kgf/cm2)
2.107.9~137.3kPa (1.1~1.4kgf/cm2)
3.137.3~166.7kPa (1.4~1.7kgf/cm2)
4.166.7~196.1kPa (1.7~2.0kgf/cm2)
- リフト量・流量特性はGTウエストゲートが機能はそのまま小型・軽量化して新登場。
- アッパーケースをアルマイト仕上げ、ハウジングをステンレス鋳鋼とし、美観を向上。
- アッパーケースとロアーケースの取付にGカップリングを採用。
- 従来同様Vバンドを採用。既存のEXマニへの取付が可能。
- 付属のSSTを使用することでスプリングの交換作業性が向上。

【GT II ウエストゲート補修パーツ(ベロフラム)】
ベロフラム:補修用として設定。
※すべて受注生産となります。

【GTウエストゲートスプリング】
RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム