フィアット / アバルト695 / 3BA-31214T
当初は「VIITS-EX001」を考えてましたが、「VIITS-EX002」と…
| お名前 | こばりん(おやびん(--:)) |
|---|---|
| メーカー | フィアット |
| 車名 | アバルト695 |
| 車両型式 | 3BA-31214T |
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | アンノデルトーロ |
| 購入した商品 | → VIITS-EX002 |
| 購入したショップ | APIT京都四条 |
購入を考えたきっかけ・決め手
「fiat&abarth でビーナスラインを走ろうの会 2023」にて、幸運な事にHKSさんの2台のデモカーに連続試乗する事が出来、当初は「VIITS-EX001」を考えてましたが、「VIITS-EX002」と聴き比べた結果、「VIITS-EX002」も良いなと、未だ発売日も決まってなかったけど、後日、APIT京都四条さんで「VIITS-SS002」の話しをしてると発売日決まったとの事、その場で注文しました。
お気に入りポイント&エピソード
APIT京都四条さんに無理やり?!発売日に「VIITS-EX002」「VIITS-SS002」「VIITS-EL001」をお願いして、丸1日がかりで取り付けていただきました!!
APIT京都四条さんで「VIITS-EX002」「VIITS-SS002」の装着、第1号です?!(笑)
もっとこうだったらいいのになぁ~
エアインテーク、インタークーラー、オイルクーラー等、エンジンルームのトータルコーディネートができるといいですね。センス良く、綺麗なエンジンルーム…、HKSさんのデモカーが再現出来るような商品展開をよろしくお願いします。
あと、フロントサスペンションのアッパーマウントカバーの発売待ってます。
次回検討中のカスタマイズ
エアインテーク、インタークーラー、オイルクーラー、ECU、リヤブレーキローターの大型化、アルミホイール、等、やりたい想いは………いっぱいですが……?!自分自身「センス」がないので……。
目指すはHKSさんのデモカー!!(笑)
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
機会があったら、HKSさんのデモカーを試乗する事(「VIITS-EX001」「VIITS-EX002」)乗り比べ(聴き比べ)をおすすめします。






