HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   マフラーシリーズ  >   ホンダ

見た目に迫力があり、色々な人に褒められます!

お名前 RBP
メーカー ホンダ
車名 シビックタイプR
車両型式 FL5
年式
グレード  
購入した商品 → LEGAMAX Sports
購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

子供の頃から、スポーツカーのチューニングはHKSというイメージがあり憧れのメーカーでした!
この度、新型のシビックタイプRを購入することになり、マフラーはHKSにすると決めていました!
純正の3本出しもかっこいいですが、せっかくならマフラー変えた感を出したいので、HKSの極太2本出しに決めました!
ボディ色がブルーということもあり、HKSマフラーのチタンの色ともカラーマッチングが良い点も決め手となりました。
また、HKS製なので、スペック面も信頼して購入できました!

お気に入りポイント&エピソード

まずは見た目の点です。
マフラー出口がかなり太いので、見た目に迫力があり、色々な人に褒められます!
次に音についてです!
重低音が増してとても良い音になりました!(純正はマフラー音があまり分からず、アクティブサウンドしか聞こえないです。)
とは言え、踏み込まなければ音はそこまで大きくならないので、朝夜の時間帯や住宅街でも迷惑になりにくい点も良いです!
最後に性能についてです。
正直なところ、マフラー交換のみでは加速性能の変化は感じられてはいません。今後、吸気、ECUとカスタムを進めていきたいので、その際にマフラーの真価が発揮されると期待しています!

もっとこうだったらいいのになぁ~

・カスタム計画を立てたいので、今後開発予定のパーク情報を知りたいです。(できれば今後もHKSで揃えていきたいので)
・FL5用の吸気パーツの開発をお願いします!
・カスタムデモカーの見学、試乗の機会が欲しいです。

次回検討中のカスタマイズ

吸気系(FL5シビックタイプR)
ECU(FL5シビックタイプR)

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

見た目も音もかっこよくなるのでおすすめです!