ホンダ / S660 / JW5

ディーラーの営業マンから「いい音していますね!」と言われた時、すごく嬉しかったです。
お名前 | 歩く栗原祥光 |
---|---|
メーカー | ホンダ |
車名 | S660 |
車両型式 | DBA-JW5 |
年式 | 2015年 |
---|---|
グレード | α |
購入した商品 | → Hi-Power SPEC-L |
購入したショップ | オートバックス246江田店 |
購入を考えたきっかけ・決め手
純正マフラーが、いかにも「軽自動車」という音であったため、スポーツマインドをかきたてる、気分が高揚するスポーツマフラーを探していました。オフ会などで出会ったオーナー様が取り付けられているマフラーを聞き比べるうちに、荒々しさと上品さを兼ね備えたエキゾーストノートと、カーボンのアウターが気に入り、Hi-POWER SPEC-Lを選択しました。
お気に入りポイント&エピソード
脈動を伴ったアイドリング音、回転数に比例し高まるサウンド、その全てが気に入っています。
さすが約45年にわたりアフターパーツを作り続け、多くのユーザーの心をつかんできただけのことはあります。私も虜になりました。ディーラーへ定期点検をお願いした際、営業マンから「いい音していますね!」と言われた時は、すごく嬉しかったです。
もっとこうだったらいいのになぁ~
アイドリング時、もう少し静かだと嬉しいです。そして、CVTはMTに比べて、全体的に音が大きいように感じます。MTのオーナー様の音を聞いて「この音量ならいいな」と思っていただけに、ありゃ?と思いました。
次回検討中のカスタマイズ
足回りを変更したいです。上質な乗り心地とスポーティーさを両立したいですね。
あとパワーが欲しい!
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
Hi-POWER SPEC Lは、ワインディングを気持ちよく走るのに欠かせないアイテムです!
3種類もあって迷うかと思いますが、HKSのイベントに参加して聴き比べてください。