マツダ / デミオ / DBA-DE3FS
交換をした直後に乗って最初にアクセルを踏み込んだ感動は…
お名前 | リョー |
---|---|
メーカー | マツダ |
車名 | デミオ |
車両型式 | DBA-DE3FS |
年式 | |
---|---|
グレード | 13C-V |
購入した商品 | → silent Hi-Power |
購入したショップ | 矢東タイヤ |
購入を考えたきっかけ・決め手
DEデミオ用の社外マフラーを探していたところ、様々なメーカーのマフラーがあり悩んだのですが、自分のDEデミオは平成25年式だったため2010年マフラー規制の対象となっており、車検に適合するためのマフラーとなると選択肢がかなり少ない状況でした。そんな中、HKSさんはマフラー規制にも適合するように細かな改良をされていることを知り、インターネットで調べていくうちに音にも惚れ込み、購入へと踏み込みました。
お気に入りポイント&エピソード
自分は免許を取得して初めて乗った車が今のデミオで、買ったときからずっとマフラーは替えたいと思っていたので交換をした直後に乗って最初にアクセルを踏み込んだ感動は、これから先も色々な車を乗ることになると思いますが、一生忘れることができないくらい感動しました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
自分でも時間がある時に磨くなどして綺麗にするようにはしていますが、砲弾マフラーであることに加えて車の底に付けるパーツのためどうしても汚れや錆のようなものが目立ちます!ずぼらな自分にも問題ありですが、さらに錆びにくいような製品が出てくると嬉しいですね。
次回検討中のカスタマイズ
現在ダウンサスのため車高調の導入
現在運転席のみにレカロシート導入のため、助手席にもレカロシートの導入
エアロパーツ3点キット
エアクリーナー交換
社外ハンドルへの交換
タイヤのインチアップ
エンブレムのスムージング
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
DEデミオでマフラーにお悩みの方はHKSのsilent Hi powerは選んで間違いのないマフラーだと思います!