ミツビシ / ランサーエボリューション10 / CZ4A

エボ10の純正マフラーも比較的排圧が低いので、純正でも良いかな?と車両購入当初は思っていましたが…
お名前 | ロケット奉行 |
---|---|
メーカー | ミツビシ |
車名 | ランサーエボリューション10 |
車両型式 | CZ4A |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → Hi-Power SPEC-L II |
購入したショップ | デューク福井 |
購入を考えたきっかけ・決め手
全日本ラリーで以前活躍していたランサーやダートラでもSA2クラス(現JD4)で使われているマフラー(Hi-Power SPEC-L)の改良版ですし、今まで使ってきた純正よりも軽量であるという点に惹かれました。
お気に入りポイント&エピソード
購入のキッカケである軽量であるという点が気に入っているのはもちろんですが、温感時は音量も気にならない大きさですし
音質も若干低音よりであるのも好みです。
一方で過給圧のレスポンスも良くなったように感じます。
ウチのクルマはグラベル用のアシが入っているので、車高が下がっていませんが、最低地上高も影響することがないのはイイですね。
もっとこうだったらいいのになぁ~
良い音質のチューニングになっていると思います。
取付工程にブラケットの取り外しが有りますが、上手く流用出来れば良かったのかなぁと思う一方で、あのブラケットの重量は非常に重いので、軽量化の一端を担っていますね(笑)
あとは製品の耐久性が気になるところです。
次回検討中のカスタマイズ
次はオイルクーラーなどの冷却系か、ロールケージがカスタマイズの対象になるかなぁと考えています。
あくまでも参加するカテゴリーのレギュレーションに合致させる必要があるので悩みどころですが、問題なければタービン交換等もしたいところです。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
エボ10の純正マフラーも比較的排圧が低いので、純正でも良いかな?と車両購入当初は思っていましたが、重量が非常に軽量な上、過給圧のレスポンスも改善されますし、リアからの見た目もだいぶイメージチェンジできるので、購入して良かったなと思っています。