HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   マフラーシリーズ  >   スバル

駐車場に停めた時に後ろから眺めた時に見る…

お名前 ZD8乗り
メーカー スバル
車名 BRZ
車両型式 ZD8
年式  
グレード R
購入した商品 → Hi-Power SPEC-L II
購入したショップ GRガレージ福岡空港店

購入を考えたきっかけ・決め手

購入を決めたきっかけはYouTubeで音を聴いた時でした。
BRZを納車して半年経った頃、1年は純正のままで楽しみたいと考えつつ1年経ったらカスタマイズしていこう、そう決めていました。
ではどこから変えようか?せっかくの初めてのカスタマイズならマフラーから変えてみたい!
そう思い色々なメーカー様の商品を見たり、YouTube等で音を聞いてみたりした結果HKS様のハイパワースペックLIIの音が心に響きこれだ!!と感じました。

お気に入りポイント&エピソード

愛車の、というよりハイパワースペックLIIのお気に入りポイントはフィニッシャーカバーのチタンカバーの色の良さだと自分は思います。
駐車場に停めた時に後ろから眺めた時に見る姿はWRブルーの愛車とマッチして最高です!
それに毎回ではありませんがシフトダウン時ブリッピングをするとパンパンとバブリングが鳴りテンション上がってしまいます!
それを聞きたいがために余計にシフトダウンしてしまいがちになってしまいます(笑)
それとアイドリング時はとても静かなのに2000〜4000回転時から重厚感ある音でそれからどんどん回転数を上げていくと高音にシフトしていくのが堪らなく快感です!

もっとこうだったらいいのになぁ~

こうだったら...!?そうですね...今のままでも全然満足しているのでこれ以上欲出していいのか!?そう考えてしまいます.
ただ、そうですね、たまになるバブリングそれがもうすこし鳴りやすくなればとそう思います

次回検討中のカスタマイズ

次は同じくHKS様のハイパーマックスSの導入を検討、というよりはもう付けるために貯金始めてます!
とあるホイールを履かせるにはどうしたらいいかとショップに相談したところ車高調入れないと車検に通らないようになってしまうとのことでしたのでこれはもう車高調デビューするしかないのでは!? となりコツコツ貯金しています交換するのが今から楽しみです

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

YouTube等で聴くより生で聴いた時の感動は最高です!
是非とも検討していただきたい!エンジンをかけた時に行くぞ!と感じさせてくれる音や走りはじめや走行中の音も快感です!
楽しい愛車ライフに新しい音を是非!