スバル / インプレッサハッチバックSTI / GRB

かなり軽量に作られているのがポイント高いです!
お名前 | ういきょう |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | インプレッサハッチバックSTI |
車両型式 | GRB |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → Hi-Power SPEC-L II |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
車検対応で1番カタログdb値が大きいものを選びました!
左右対称で、カーボン巻きがかっこいいですね。
これの前は競技用を付けたりもしていたのですが、やはり問題に・・・
それと、かなり軽量に作られているのがポイント高いです!
今のところ溶接箇所からの割れもなくサーキット走行から雪道、砂道行けてます。
お気に入りポイント&エピソード
車検2回目も無事通り、まだまだ使えそうです。
最高出力の時の音もちょうど良く、やはりHKS製品は車検と性能と音のバランスが取れてますね。
左右対称のそれなりに大きいタイコがチラチラ見えているところもいいですね。
軽量に作られているので、サーキットでのタイムにもほんの少し影響しているかも!?しれません。
何より車検対応っていうのが大事!!
もっとこうだったらいいのになぁ~
テールエンドの巻きプレートのラインナップがもう少し欲しいです。
あと、プレスフランジのボルトナットをフランジボルトにして欲しいです。
ちょっとケチり過ぎなチープなボルトですが錆びてボロボロになります。
次回検討中のカスタマイズ
メタルキャタライザー、燃料強化セット、f-con vプロ、EVC、フラッシュエディター
ほぼ全部やりたいですね!!
まずは、EVCの予定です!
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
車検対応の市販品の中では最軽量マフラーです。
現在のスペックL2でも継承されているようなので、おすすめマフラーです。
自分も焼けて車検が通らなくなったら、次はコレですね。