スズキ / パレットターボ / DBA-MK21S

同じ車種でマフラー交換してるのを見たことないから。
お名前 | 藤原文太 |
---|---|
メーカー | スズキ |
車名 | パレットターボ |
車両型式 | DBA-MK21S |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → Cool Style |
購入したショップ | メーカー直売 |
購入を考えたきっかけ・決め手
ターボ車のた吸排気のチューンで馬力アップ。
センター2本出しは他のメーカーには無くチタン焼きで後方のインパクトが強くなって同じ車種でマフラー交換してるのを見たことないから。
お気に入りポイント&エピソード
なんと言っても後方のインパクト!!
同じ車種との差別化ができた。
音もノーマルよりは太い低温だが車内、車外ともに気になるレベルでは全くなくトルクアップした感が伝わる。ブーストかかってからの加速は軽を越えてる。
もっとこうだったらいいのになぁ~
も少し口径が太くても良かったかなって思う。
車高の高い車ではマフラーカッターのように見えてしまう場合もあるからパイプがも少し長くてもいいかな?
次回検討中のカスタマイズ
HKSサクションパイプで毒キノコでも入れようかなぁ…
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
センター2本出しなので車種によっては似合わない場合もあるかな…
あくまでもリアインパクト重視なので音を求めてる人には不向きかな…