HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   マフラーシリーズ  >   スズキ

スーパーターボマフラーの良いところは…

お名前 ちくわ
メーカー スズキ
車名 スイフトスポーツ
車両型 ZC33S
年式  
グレード  
購入した商品 → Super Turbo Muffler
購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

今まで乗ってきた車も含め、マフラーは絶対HKS!!
ちなみに吸排気系のみならずその他諸々HKS製品多めです!
出来るだけ一つのメーカーで車両を統一したいという私の想いに対して、どの部品でもクオリティーの高い製品を作っていると感じる点が購入の決めてです!

お気に入りポイント&エピソード

スーパーターボマフラーの良いところはアイドリング時などの普段の音量は穏やかなのに踏み込んだ時の音質はうるさすぎることのない上質な音色が楽しめるところ!!
まさにジェントルマフラーサウンド…。
車検対応な範囲で楽しめる音質かつ、回した時の詰まることのない抜けの良さは最高です!選ぶべきマフラー間違いなしです!!

もっとこうだったらいいのになぁ~

改善してほしい点は…ん〜、本当にないです!
チューニングパーツのクオリティーはどの部品(排排気、足回り、コントローラー等)でも精度が高く私は満足しております。
しかし、強いて言うなら小物類がより増えると嬉しいです。
現在、車内ではカーフレグランスやサンシェード、そういった製品もHKSさんの物を揃えております。
そういったお手頃価格な車の中で使えるグッズなどが増えるとより嬉しいです!

次回検討中のカスタマイズ

ずっと購入しようと検討しているのがメタルキャタライザーとインタークーラーになります…。
あと、これさえ入れればHKS号の完成では、と悩みながらも貧乏人なものでなかなか手が出せずにいます…。
見た目はノーマル仕様、中身は走れる仕様が僕のコンセプトなのでこういったチューニングパーツも手を出して行きたいな〜なんて思っております!

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

悩んでいる暇はありません!すぐに買いましょう!!
当方、スイフトスポーツに乗っており同車種では私が装着しているスーパーターボマフラー以外にもリーガマックスプレミアムやハイパワースペックL2など選択肢は他にもあります。
どの製品も非常に評価が高く一概にどれが絶対に良いなど断言は出来ませんがスーパーターボマフラーは本当に後悔しないと思います。
控えめな大人仕様なサウンドは運転中も楽しめること間違いありません。
こもらない音質、快適な吹け上がり、なにをとっても是非オススメなマフラーですよ!