HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   マフラーシリーズ  >   トヨタ

程よい重低音とチタンテールが良いなと思い購入を致しました!

お名前 リッキー
メーカー トヨタ
車名 86
車両型式 ZN6
年式  
グレード GT
購入した商品 → Hi-Power SPEC-L II
購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

マフラーを変えるにあたり、色々なメーカーから沢山の種類も出ている中、色々ネットきじや動画を見て悩み、程よい重低音とチタンテールが良いなと思い購入を致しました!
今の時代はYouTube等でも色んな方が動画出しているので比較検討はしやすいかなと思います

お気に入りポイント&エピソード

先代のspec Lではテールがカーボンでしたが、LⅡからはチタンテールに変わりドレスアップの面でもかなり良くなったのでは?と個人的には思っています。そのため少しでも長くチタンテールを維持するために洗車の際にはチタンテールも拭き上げ、輝きを保っています!

もっとこうだったらいいのになぁ~

個人的には車検に通ることはもちろんですが90年代のスポーツカーですと結構太めのマフラーを付けてるクルマが多く個人的には 砲弾型で一本出しで出口が太いマフラーが出てくれば良いなぁと、もちろん86に適合する物が全く無い訳ではありませんが、どれも競技用なので 欲しいけど違法改造になるので、、

次回検討中のカスタマイズ

今後のカスタマとしてはエキマニがノーマルなのでマフラーと揃えてHKSさんのエキマニは入れたいなと思います。ホイールの純正のままなのでそこも変えたいなと エンジンはしばらくはNAでいきます いずれはボアアップしたいです

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

カスタム等するにあたり自分の目で比較検討するのがまずは一番だと思います。また、ちょこちょこカー用品店なのでの商談会もあるのでメーカーさんから直接話が聞けるのも大きいと思います。 直接見たり聞いたりするのが一番ですね〜