トヨタ / 86 / ZN6

86を買ってまだ1年も経ってませんが…
お名前 | ちー |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | 86 |
車両型式 | DBA-zn6 |
年式 | |
---|---|
グレード | GT |
購入した商品 | → Hi-Power SPEC-L |
購入したショップ | Amazon |
購入を考えたきっかけ・決め手
元々の純正マフラーからの交換です。
見た目もよく、数々の社外パーツを作っているHKSなので安心して使用できるため購入しました。
額相応の商品だと思います。
ただ、暖気前はそれなりに音が大きいですが今んところは特にそれ以外感じません。
お気に入りポイント&エピソード
大きすぎず小さすぎずの丁度良い重低音です。
まだほぼ純正ですがこれから足回り、吸排気はHKSで固めたいと思います。
86を買ってまだ1年も経ってませんが、既に2万キロ超え(^_^;)
でもとてもいい車を購入したと思います。
操作しやすく、アフターパーツ、社外パーツがとにかく豊富です。
もっとこうだったらいいのになぁ~
もっと色んな種類のマフラーを作っていただきたい。
次回検討中のカスタマイズ
次は足回りはハイパーマックス、アドバンのホイール、タイヤはネオバ、エキマニをHKSで固めようと思います。
2.1リッターキットを導入しようか検討中です。
某オークションで無名のパーツを買うより、やはり少し値が張ってもHKSのパーツの方が安心できます。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
多少値が張っても安心して使用できるメーカーこそ、車本体を長持ちさせるコツだと思います。