トヨタ / GR86 / ZN8

排気系が先か吸気系が先か迷い、ショップさんのすすめもあり…
お名前 | ともさん86 |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | GR86 |
車両型式 | ZN8 |
年式 | |
---|---|
グレード | SZ |
購入した商品 | → SUPER MANIFOLD with CATALYZER GT-SPEC |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
排気系が先か吸気系が先か迷い、ショップさんのすすめもあり排気系から始めることに。
候補としてHKSさんの他にフジツボさんやパワークラフトさんが上がりましたが、足回りもHKS製でしたので、信頼と実績のあるメーカーという事でHKSさんに決定しました。
お気に入りポイント&エピソード
取付してもらい、まず見た目がカッコいい(といってもリフトアップしないと見えないので自己満足ですが・・・)
エイリアンにも似た風貌がたまりません。
走り出してみると、すぐに効果が体感出来ました。
とにかく抜けが良い(お尻の穴が広がったような感覚)
音が良い(低音サウンドがしびれます)
トルクが全体的に上がった感じ、ますます運転が楽しくなりました。
この価格で販売して頂けるのは大変ありがたいです。
次は吸気系(コールドエアインテーク)を付けたいと思います。
もっとこうだったらいいのになぁ~
もっとこうしてほしいという要望は特にありませんが、GR86の補強パーツの開発をしてほしいです。
これからもより良い車作りに期待してます。
次回検討中のカスタマイズ
次回は吸気系チューニング
コールドエアインテークキットは今年のオートサロンから注目していたパーツなので、ぜひ取り付けたいと思います。
あとはオイルクーラーも検討中です。
その後はスーパーチャージャーいきたいですね。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
エキマニ交換は私も初めてですが、マフラーと共に体感出来る領域が広く絶対おすすめです。
サウンド、パワー、トルク、見た目、五感に直接感じるパーツなので是非検討してみてほしいです。