HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   マフラーシリーズ  >   トヨタ

 

全く同じ車種に装着した動画で製品の紹介がなされており…

お名前 はやと
メーカー トヨタ
車名 86
車両型式 ZN6
年式  
グレード GT
購入した商品 → SUPER EXHAUST SYSTEM
購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

以前装着していた社外マフラーは爆音サウンド重視のもので、アクセルフィーリングや抜けに違和感がありました。
そこでアクセルフィーリングの心地良さと吸排気のバランス、保安基準内に収まる心地よいサウンドの揃った製品を探していたところ、本製品を見つけました。
HKS様公式YouTubeチャンネルで、私の所有する全く同じ車種に装着した動画で製品の紹介がなされており、装着後のイメージができたのも決め手のひとつです。

お気に入りポイント&エピソード

純正の雰囲気を大きく変えず、シンプルなカスタムを目指しています。
今回、マフラー以外にもRACINGSUCTIONを一緒に取り付けましたが、最高の一言です。
吸排気ともにバランスがとれ、ノーマルの頃とは比べ物にならないレベルのアクセルフィーリングを手に入れる事ができました。
ついアクセルを踏んでしまいたくなるくらいに最高です。
外装面ではニュル羽がお気に入りポイントで、外国の方からは特にウケが良いような気がします笑。

もっとこうだったらいいのになぁ~

私自身、車の事はカスタムを含め、まだまだ勉強中ですので、今後もより良い製品の開発に期待しております。
特に不満はありませんが、捻りに捻って強いて言うならばどの製品も価格は安ければ安いほどありがたいです笑。

次回検討中のカスタマイズ

せっかくのNAなので、その良さを壊さないようなカスタムをしてみたいと思っております。
今回で吸排気カスタムは終了したので一区切りといきたいところですが、ここにスーパーチャージャーを装着するとどうなるのか非常に興味があります。
現状からどれほどの変化が生まれるのか楽しみですので、いつかは装着してみたいですね。
カスタム資金を頑張って捻出します。

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

悩んでおられる方、是非とも購入して装着してみてください。
愛車がいい方向に変化するのが実感できますし、普段の運転がこれまでの何倍も楽しくなります。
そして装着の際はマフラーだけでなく、吸気も一緒にカスタムしてください。
心地よいバランスでアクセルを踏むのが楽しくなります。