トヨタ / GRヤリス / GXPA16
スーパーターボマフラーはスペックLIIと比べると…
| お名前 | はなまる |
|---|---|
| メーカー | トヨタ |
| 車名 | GRヤリス |
| 車両型式 | GXPA16 |
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | RZハイパフォーマンス |
| 購入した商品 | → Super Turbo Muffler |
| 購入したショップ | スーパーオートバックス 岐阜 |
購入を考えたきっかけ・決め手
他社の社外マフラーを使用していましたが音質が私にはあまりあっていなくて色々な方のマフラー音を聞かせてもらったところHKSのスーパーターボマフラーにたどり着きました。
加速時の音質は以前のものより少し高めな感じがします。私が重視したのはアクセルを抜いたときの音で、エンジンブレーキがすごく効いた感じの重低音ではなく心地よい低音が響くのが気に入りました。
お気に入りポイント&エピソード
スーパーターボマフラーはスペックLIIと比べるとテールエンドが大口径なので見た感じがすごいカッコいい!
サスペンションに続きマフラーもHKS製品にしてよかったと思います!
もっとこうだったらいいのになぁ~
スーパーターボマフラーもスペックLIIのようにテールエンドをカーボンなどに変更できるオプションがあれば良いと思いました。
次回検討中のカスタマイズ
見た目はノーマルで走ると速いというのを目指しているので、ECUなどソフト的にカスタマイズできたらと思います。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
爆音マフラーを求めてるかたは少し物足りないかも知れませんが、大人な感じでカスタマイズされたい方はスーパーターボマフラーはおすすめです。ただしコールドスタート時は30秒ほどはある程度音は大きいと思います。アイドルが落ち着けば静かになります。
最後に後ろから見えるパイピングはめっちゃカッコいいです。







