フィアット / アバルト695 / ABA-31214T
イベントで試乗させてもらったことでよさそうだなぁから、欲しいに変わりました。
| お名前 | ABARTH695 | 
|---|---|
| メーカー | フィアット | 
| 車名 | ABARTH 695 esseesse | 
| 車両型式 | 31214T | 
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | esseesse | 
| 購入した商品 | → VIITS SUSPENSION | 
| 購入したショップ | 
購入を考えたきっかけ・決め手
YouTubeで大絶賛されていたので気にはなっていました。
        いろいろな動画を見てよさそうだなぁぐらいでしたが。
        イベントで試乗させてもらったことでよさそうだなぁから、欲しいに変わりました。
        乗ってみないとこの乗り心地はわからないと思います。
        乗り心地は人それぞれ違い、伝えるのが難しいので・・・。
        試乗できる機会があり、スタッフの説明を聞いたのが最終的な決め手です。
お気に入りポイント&エピソード
かたさも残っているのに不快なゴツゴツ感がないのが気に入りました。
        車高も程よく落ちて見た目も気に入っています。
        純正のサスペンションは硬すぎて、ちょっと段差にある道や高速走行時に
        ドライブレコーダーが衝撃感知をして、警告音が鳴ってばかりいましたが
      交換してから‘’ピピッ‘’と鳴る回数が格段に減りました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
試乗できるイベントがもっとあったらいいと思います。
        もっと前に乗り比べられていたら
        もっと前から交換を検討していたと思います。
        乗り心地はいいのですが、高速道路を走行時にもっと安定したらいいなぁと感じます。
      ジャンクションなどのカーブではちょっと心許無い気がします。
次回検討中のカスタマイズ
コンピューター と VIITS SUSPENSION R for ABARTH595
        コンピューターは前から変えたいと思っていたのですが
        手軽に変えて戻せるものがあったら変えたいと思っています。
        サスペンションはイベントに行ってみて試乗をした車に新しいサスペンションが付いていました。
        高速道路をよく使うので安定した走りのRに付け替えたいのですが・・・
        悩みどころです。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
まずは試乗してみることをお勧めします。
        ほぉぉぉぉぉってなると思います。
        純正とVIITSと発売予定のRが乗り比べできるイベントがあったらいいですね。
      乗り比べてから自分に合ったサスペンションを購入することをお勧めします。

 
                 
                 
                 
                 
                
 
      






