ホンダ / オデッセイ / RC-1
いざドライブに出発したところ特に後席から跳ねる揺れるのプーイング…足回りの交換に至りました。
お名前 | TAKEZO |
---|---|
メーカー | ホンダ |
車名 | オデッセイ |
車両型式 | RC-1 |
年式 | |
---|---|
グレード | アブソルートEX |
購入した商品 | → HIPERMAX S-style L |
購入したショップ | クラフト鈴鹿店 |
購入を考えたきっかけ・決め手
RC-1オデッセイ初期型の純正足回りがあまりにも粗悪すぎ、みんカラ等で検索しショップとも相談したところ乗り心地と信頼性を考えるとHKSと言う意見が多く予算的にゎ厳しかったですが交換した結果は見た目も乗り心地も抜群です。
クチコミ通りでした(^-^)
お気に入りポイント&エピソード
昨年、念願のRC-1オデッセイ購入しました。(中古ですが…)しかし何も下調べせず購入した為、いざドライブと出発したところ特に後席から跳ねる揺れるのプーイング。それから色々と調べた結果、足回りの交換もしくは車の買い換えしかないことなり予算的にも足回りの交換に至りました。
クチコミでも評判の良いHKSさんの車高調に交換してからは家族友人も評判よく満足してます。
もっとこうだったらいいのになぁ~
HIPERMAX S-style Lですが前輪側の減衰力調整が下側からなので上側(ボンネット側)から出来るようになれば 調整が楽に出来ると思うのですが…
あと耐久性が2年/40000キロというのがもっと伸びればいいと思います。
次回検討中のカスタマイズ
出来ればタイヤアルミホイール交換ともう少し欲を出せばマフラー交換もしたいです。
(奥様と要相談ですが…)(^^;
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
余り詳しくありませんが オデッセイにかんしては、高速安定感、市街地においての乗り心地等言うことありません!とても良いです。