マツダ / RX-8 / LA-SE3P
デモカーについてるサスを勧められたりする。そんなときに、今使ってるのはHKSのサスって言うと…
お名前 | ぱろでぃ |
---|---|
メーカー | マツダ |
車名 | RX-8 |
車両型式 | LA-SE3P |
年式 | |
---|---|
グレード | TypeS |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ | スーパーオートバックス所沢 |
購入を考えたきっかけ・決め手
サスペンションって、買ってみて着けるまでどんなものか分からない。入れた後はあとで、ほかの製品と比べる機会なんてそうそうない。
なので、そのとき自分が金額的に買える最良のものを入れるべきだと個人的には思う。
この最良ってのが、大抵は値段が高いものになるけど、、、
HKSはチョイと違う。値段は中の中だ。でも、性能は同クラスじゃ飛び抜けてる。それにホームページを見れば、ラインナップにでてるすべての車両でのテスト結果が出てる。これってスゴくない?
HKSってたしかにサスメーカーじゃないけど、こんな本気なパーツなら試すしかない!ってことで購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
エピソードってほどじゃないけど、信頼してるショップデモカーに乗った後ってやっぱりデモカーについてるサスを勧められたりする。
そんなときに、今使ってるのはHKSのサスって言うと、ショップの人も「うーん、HKSいいもんねぇ」っと納得してくれたりする。
自分のチョイスは間違ってなかった!って自信もてる瞬間です。
もっとこうだったらいいのになぁ~
HKSさんだけじゃないけど、車高調付属のフックレンチってウーン?ってものが多い。もう少しシッカリしたものをつけるか、最初か、別売りでもいいのでは?
次回検討中のカスタマイズ
走りを考えればLSD一択。だけど、他にも気になるパーツはエキマニや、エアクリって挙げるとキリがない。
そんな中で、HKSさんみたいにリーズナブルかつ、なっとく性能のパーツを出してもらえると助かります。
できればエアクリとラムエアを出してほしいなぁ。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
足なんて一度買ったら2~3年?は使う。それを妥協したものをつけたとしよう、伸び悩んだときに足にモヤモヤを抱えるんじゃないだろうか?
だったらやっぱりさ、できる限りの最善を尽くしたパーツを選ぼう。