ミツビシ / ランサーエボリューションVIII / CT9A
実は現在、故障しておりしばらく乗る事ができない状態になって…
お名前 | ta-ny |
---|---|
メーカー | ミツビシ |
車名 | ランサーエボリューションVIII |
車両型式 | CT9A |
年式 | |
---|---|
グレード | GSR |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
3年程前に現在の車を手に入れたのですが、当時は他社の車高調が入っており、乗りづらさを感じておりました。
元々街乗り&峠を快適に走るのがメインだったのでMAX Ⅳ GTはピッタリだと思い変更したところ、以前より格段に乗りやすく自分にピッタリだと思いました。実は現在の車の前にも同じランエボVIIIを所有していたのですが、その時にもMAX Ⅳ GTを使用しており、フィーリングの良さを忘れる事が出来ず、再び戻って来た次第です(笑)。
お気に入りポイント&エピソード
購入のきっかけの項にも記載したしましたが、現在のランエボは3年程前に購入し、その前にも同じランエボを所有しておりました。
自慢(⁈)は赤と黒でまとめた内外装です。また、レーシングサクションや、EVCなどのパーツもHKSさんの製品がたくさん付いてます(笑)。
この車に乗る様になってからは同じランエボ仲間や車好きの方と出会ったり交流ができたので、最高の相棒だと思います。
もっとこうだったらいいのになぁ~
ランエボのパーツが減って来ているご時世なので、販売中止はタマ数が限りなくなくなって来た時までは作り続けて欲しいです。
チューニングパーツに関しては特に不満はないのですが、ステッカーやTシャツ等のウェア関係のラインナップを増やして欲しいです(カー用品店でウェアが購入できれば最高です)。
次回検討中のカスタマイズ
実は現在、故障しておりしばらく乗る事ができない状態になっており、まずは走らせる事ができるところからになります(苦笑)。その中で、カスタマイズという事になりますと乗りやすく、かつ速いバランスの取れた仕様を考えております。外観に関しては、ホイールが現在の状態だと主張し過ぎているので、エアロを変更してバランスよくみせるようにしていきたいです。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
街乗りメインかつちょっと峠も•••という方は是非おすすめします。しっかりと路面を捉えて走る感覚があって最高です!