ニッサン / ノート / HE12
ホイールは4穴だしタイヤとフェンダーの隙間がかなり空いてました。
お名前 | たき |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | ノート |
車両型式 | HE12 |
年式 | |
---|---|
グレード | e-power nismo |
購入した商品 | → HIPERMAX S-style L |
購入したショップ | 楽天市場 |
購入を考えたきっかけ・決め手
最初はブリッツ、テイン、HKSのどれかで迷ってました。
ですが今後乗るにあたっての安心感と信頼性でHKSの車高調を入れました!
e-power nismo専用の車高調だったので安心出来ます!
乗り心地もそんなに固くならず満足です!
お気に入りポイント&エピソード
元々note e-power nismoはコンパクトカーの分類なだけあって、ホイールは4穴だしタイヤとフェンダーの隙間がかなり空いてました。
ですがHKSの車高調を入れて隙間も埋まりかっこよくなりました!(メーカー推奨値なので車検対応です)
もっとこうだったらいいのになぁ~
メーカーによって車高調の色が違うと思います。
例えばブリッツは赤色、テインは緑色、HKSは金色?となっています。
私の車がnismo仕様なので、もしも車高調の色が赤色だったらかなり映えるのかなーと思います!
車高調の色も選べたらいいですね!
次回検討中のカスタマイズ
現在の変更点はIMPULのリアスポイラー、HKS車高調、CUSCOタワーバーです。
次はホイールでRAYS TE37 SONICを入れたいと思っています。
SONICは普通のTE37と比べて4穴ながら5穴のTE37のような反り具合があるのでかっこよくなります!
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
HKSの車高調は他メーカーに比べると少し高いです。
ですが高いなりに良いものなのでで安心して使う事が出来ます!
ぜひ、車高調考えてる人はHKSの車高調を!