ニッサン / ノート / E12
納車より先に車高調を購入しました。笑
お名前 | てっちゃん |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | ノート |
車両型式 | E12 |
年式 | |
---|---|
グレード | nismo S |
購入した商品 | → HIPERMAX S-style L |
購入したショップ | クレールオンラインショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
きっかけは、谷口信輝選手です。
シャコタン、ツライチ。谷口さんの名言通り
車高調は必ず入れると決めていました。
チューニング業界でもトップレベルで信頼度はもちろん、HKSを選んで間違いはないだろうと、HKSの車高調を購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
納車より先に車高調を購入しました。笑
乗り心地は最高に良いです。
純正(ニスモ)よりも柔らかめな感じ。かといってグニャグニャしてるわけではなく、路面のギャップを上手く吸収して車の動きをより滑らかに、且つしっかり踏ん張ってくれる。欠点が見つからない。そんなイメージです。
乗り出してすぐ気付くほどの変化だったので感動したのを今でも覚えています。
どこの車高調入れてるか聞かれた際は「HKSの車高調入ってます」と、自慢げに話してしまいます。笑
もっとこうだったらいいのになぁ~
車高調にステッカー同封していればうれしかったですね!
HKSアピールして走りたいですから!笑
車高調は覗き込まないで見えないので、、、
HKSのデモカーみたいに仕上げるのが夢なので、ステッカー、デカールなども種類を追加して販売して欲しいです!
特に、デモカーに貼られているサイドの下部のメッキラインとHKSロゴ…あれめっちゃほしいです。
あと、切実に…
ノートニスモ用のパーツ、もっと出してください…笑
必ず購入しますから…笑
次回検討中のカスタマイズ
HKSの車高調、HKSのマフラー、アドバンレーシングのホイール、ヨコハマタイヤ(タイヤホイールは現在組み付け中)、とだんだんHKSのデモカーっぽくなってきました。次カスタムするならば、エンドレスのブレーキ、ブリッドのシートあたりですかね。
最後に、HKSのデカール貼って完成させたいです!
ノートニスモ用のHKSパーツが出たら、随時購入したいと思っております…笑
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
後悔することは100%ありません!
悩んでる方、買ってください。笑
こんな良い車高調ならもっと早く買ってれば良かった… ってなりますから。笑