ニッサン / スカイラインクーペ / CKV36
車体色的にノーマルだと若者が乗っていると思われない(笑)
お名前 | megane1017 |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | スカイラインクーペ |
車両型式 | CKV36 |
年式 | |
---|---|
グレード | TypeSP |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
純正でも特に不満はなかったのですが、車体色的にノーマルだと若者が乗っていると思われない(笑)&ホイール交換を検討していたので車高調整キットを探していました。
選択肢はそれなりにあり、安価な物から高価なものまでピンキリで悩んでいました。
有名メーカーですので一度HKSの車高調を試してみたいと言う思いがあり、購入を決意しました。
お気に入りポイント&エピソード
純正より乗り心地がよく、ふわふわ感が少なくなりしっかりとした足になりました。
今回Z34NISMO純正ホイールを導入したのですが、はみ出してしまいました。
走れる車にしたかったのでキャンバーはつけたくなく、結局2cm程リアフェンダーを叩き出してます。
もっとこうだったらいいのになぁ~
リアサスが別体形状ですが、コイルオーバーもあればいいと思います。
あとフロント12kにしていますが自分はもう少し固い方が好みなのでもっと選択肢があれば…
リアもスプリングレート変更のオプション設定が欲しかったです。
次回検討中のカスタマイズ
次は排気系の交換を検討しています。
SSMの設定があればよかったんですけどねー
うるさすぎない高音が綺麗に出るマフラーが欲しいです。
あとはグリル塗装を考えていますが、財布に余裕があれば全塗装を検討中です。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
車高をかなり下げたい人には下げ幅が物足りないかもしれませんが、乗り心地を犠牲にせずスポーツ走行したい人にはいいと思います。
リアの減衰調整にはブレーキディスクが邪魔なためタイヤを外さないとできません。
手がかなり小さい人だとそのままできるかも。