ニッサン / スカイラインGT-R / BCNR33
お店の社長が松田選手のR33に試乗させていただいたみたいで…
お名前 | 奈丸 |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | スカイラインGT-R |
車両型式 | BCNR33 |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT with GT-R Magazine for R33 |
購入したショップ | ラッシュ・モーター・スポーツ |
購入を考えたきっかけ・決め手
GTRマガジンとのコラボ製品とのことでスーパーGTのNISMOでドライバーをしており、スカイラインGTRマニアでおなじみの松田次生選手がプロデュースしたとのことで気になり購入いたしました。
また、購入したお店の社長が松田選手のR33に試乗させていただいたみたいでこの足の完成度に大変驚いたとのことも購入のきっかけです。
お気に入りポイント&エピソード
とても乗り心地よく、しっかりと足が動いて運動性もよくお気に入りです。よく行く山のワインディングにはちょうど良く、2~3往復してしまいます。
また松田選手のR33でテストされているとのことでR33を乗ってる者としてはうれしいかぎりです。
もっとこうだったらいいのになぁ~
30段階の減衰調整ですがちょうどいい減衰を見つけるのが大変なので大雑把な目安が欲しいです。自分は0、5、10、15、20、25、30と6段階くらいで試し乗りをしてから決めてそれから細かくセットしました。もうちょっと楽にセットできればなと思います。
次回検討中のカスタマイズ
タービンのステップアップ、またはエンジンのオーバーホールをした際に2.7化、または2.8化を考えています。やはりRB26はブーストがかかる回転域までイマイチなので排気量アップの恩恵が大きいと思っています。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
今はなかなかないですがもしものがあり、気になるなら買いかと思います。普通のGTと違いMAX IV GT Spec-Aの技術も取り入れているとのことでそのあたりもいいかと思います。限定品なので価値が高いのでお勧めです。