スバル / インプレッサWRX / GRB

0.6病に掛かってしまい、未だに治らず…
お名前 | 銀ティマ |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | インプレッサWRX |
車両型式 | GRB |
年式 | |
---|---|
グレード | SpecC |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ SP |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
MAX IIIが欲しかったのですが、MAX IVへ進化。心配でスーパーオートバックス スバルフェアーにて試乗・体感。
MAX IV GTを購入 4万キロを超えた頃に抜け始めたのでMAX IV SPに変更しました。
硬すぎず滑らかなのですが、自分には、もう少し硬い方が好みだったのでバネレートを前後共に2キロ上げました。
お気に入りポイント&エピソード
じゃじゃ馬で楽しいのてすが、0.6病に掛かってしまい、未だに治らず。CPUを現車合わせだけやって貰うか、いっその事タービン交換?CPU 悩みどころです。
もっとこうだったらいいのになぁ~
車の価格が高騰。やっぱり価格です。
性能も大事ですが、アップデート・書き換えが容易に出来る世の中。
車自体が電子制御、故障・不調になりにくい。
ステップアップが出来るセット販売。(少しでも安くする)ステップアップ時下取り価格を設定する。
次回検討中のカスタマイズ
タービン交換。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
フェアー開催に足を運んで先ずは体験。
担当の人に、質問。