スバル / レガシィB4 / BL5
細かいところではオイルフィラーキャップ、キーリングやエンブレム(笑)まで…
お名前 | グッチゆうすけ |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | レガシィB4 |
車両型式 | BL5 |
年式 | |
---|---|
グレード | 2.0GT Spec.B |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ | エヌアールエス セレクト (有限会社エヌアールエス) |
購入を考えたきっかけ・決め手
今まではSTIのダウンサスをつけていましたが、ワインディングでの不満やもっと車高を落としたいとの思いから車高調の導入を検討しました。
私のレガシィは給排気系、ブーストコントローラー、ブローオフバルブ、細かいところではオイルフィラーキャップ、キーリングやエンブレム(笑)までHKSで揃えているのでハイパーマックス意外の選択肢はありませんでした!
お気に入りポイント&エピソード
13年前の車になってしまいましたが、給排気系やEVCのおかげで速さはまだまだ一級品です!
内外装も有名メーカーのパーツにこだわり、高級感と速さを兼ね備えたスポーツセダンを目指しています。
ないとは思いますが、レガシィ用の新パーツが出たら買っちゃいますよ!(笑)
もっとこうだったらいいのになぁ~
8月の車検前にハイパーマックスSに交換する予定だったんですが、当初の6月発売からかなりずれ込んでしまい、結局間に合わず旧型のMAX Ⅳ GTを買う羽目になってしまいました。もちろんやむを得ない事情があったとは思いますが残念でした。
あとパーツはもちろんですが、グッズも面白い物をいっぱい出してくれているので新商品楽しみにしています!
次回検討中のカスタマイズ
最近クラッチのミートポイントが変化してきているので、資金に余裕があればLAクラッチが欲しいです。
また、現在はホイールの納品待ちなので納品されたらそれに合わせてツラ具合を見ながら車高をセッティングしていきます。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
ハイパーマックスⅣ GTはワインディングでも気持ちよく走れ、さらに乗り心地もかなりいいです。なので新型のハイパーマックスSはもっと進化しているはずです!
私は残念ながら新型は買えませんでしが、今から検討する方は是非選んでみてください!