スバル / WRX STI / VAB

求めるものに矛盾が出て…一番自分の理想に近そうな20Specを選択
お名前 | アキポ |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | WRX STI |
車両型式 | VAB |
年式 | |
---|---|
グレード | ベースグレード |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT 20 SPEC |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
車好きの集まりに参加するようになり、いろんな人と車を並べると、みんな車高を落として思い思いのホイールを履かせてカッコ良く決めてました。自分も車高調が欲しくなりましたが家族も乗せるのであまり乗り心地も悪くしたくないし…けどカッコ良くかつ、ワインディングも気持ち良く走れる物が欲しいと求めるものに矛盾が出てきました。
が、色々調べているとHKSさんの車高調に変えた人は乗り心地がむしろ良くなったと言っている声が多々ありました。
GT,ASpec,20Specと悩んだ結果一番自分の理想に近そうな20Specを選択しました。
お気に入りポイント&エピソード
車高は吊しの状態ですが程よく車高も落ちて、中々フォルムが素敵です。
自分なりの感想ですが、
・乗り心地
固いは固いですが、滅茶苦茶な固さでもないし、道路の段差などは純正より吸収してくれるのか不快感が全然無いです。
・走行性能
ワインディングを走るとそれなりに粘ってくれるし、高速道路ではとても安定した走りになったように感じる。
走りも乗り心地もバランス良い車高調だと思います。
そもそも車高調入れて乗り心地が良くなるという経験初めてなので最初はとても驚きました(笑)
もっとこうだったらいいのになぁ~
必要ないかもしれないですがリアのスタビリンクも付属していてほしかったなーと思いました。
ピロアッパーもオプションで選択できるようになってると良いなと思いました。
あとは保証がもう少し長いと嬉しいかなと思います。
次回検討中のカスタマイズ
メタキャタと強化ブローオフとフラッシュエディターの現車合わせでパワーアップ狙いたいです。
マフラーと剥き出しエアクリは導入済みなので、吸排気を効率良くしたい!
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
素人の自分でも明らかに分かるくらい乗り心地や走りが大きく変わるので感動します。
見た目にも走りにも寄与するのでとても優秀なサスペンションだと思います!
サーキットで攻めたいってひとはSPで、街乗りメインってひとにはこちらを強くオススメ出きるかと思います。