スズキ / アルトターボRS / HA36S
もう我慢出来ず購入しました。
お名前 | プリンの父 |
---|---|
メーカー | スズキ |
車名 | アルトターボRS |
車両型式 | HA36S |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
ワインディングを軽快に走れる脚が欲しい。でも普段は通勤、街乗り。たまにミニサーキットも行きたい。ノーマルダンパーにダウンサスを組んで一年以上悩みました。タイヤをDILEZZA Z3 に交換…もう我慢出来ず購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
まず、とてもしなやか。軽四ゆえノーマルダンパー+ダウンサスではちょっとした段差でも衝撃があったのですが、今は「コトッ」でおしまい。VーCONiS ブーストアップ仕様ですが、発進・コーナーリングは格段に良くなり、不安と不満は相当減りました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
まだ取り付けて間もないのですが、今のところ満足してます。つけて良かったと思います。ただ、スタビリンクをダンパーに付ける時、穴位置が本体に近く、取付けに苦労しました。
次回検討中のカスタマイズ
ボディの補強パーツを必要に応じて かな?あと純正の助手席シートを交換するかどうか…。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
「サーキットメイン」「低床メイン」以外の人におすすめします。私のタイヤ、ホイールは 165 50R 16 5.5j ですが、フロントがダンパーと干渉した(しそう?)ので、5mmのスペーサーをかませてます。ネガキャンバーは無理そうです。そこ以外は理想に近い車高調でした。乗り心地は良いですよ。