スズキ / スイフトスポーツ / ZC33S

バネレートがフロント8キロリア5キロと車重が軽い車として…
お名前 | GOU太郎 |
---|---|
メーカー | スズキ |
車名 | スイフトスポーツ |
車両型式 | ZC33S |
年式 | |
---|---|
グレード | セーフティーパッケージ |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ SP |
購入したショップ | オートバックス |
購入を考えたきっかけ・決め手
車高調導入にあたり、他メーカーも購入検討しましたが、品質と性能を両立してるのはHKSしかありませんでした。安心の国内製造の為安心して使っています。
スイスポにはGTとSPがありましたが、サーキットや山などを走る機会が多かったので迷わず後者を選択しました。バネレートがフロント8キロリア5キロと車重が軽い車としては少々硬めの設定をしてくれているのも良いです。
実際に山を走るとロールは多少しますが不満のないほどです。衝撃の大きな道を走り抜けてもダンパーが衝撃を吸収しているのが感じれます。
街乗りでも減衰を一番ソフトにしてしまえばとても良い意味でバネレートが8キロもあるとは思えません。乗り心地が良いです。
走るシーンに合わせた乗り心地を作ることができるのでこの車高調はかなりお勧めできます。
お気に入りポイント&エピソード
峠で知り合いを乗せた時に足回りの良さに驚いて絶賛してくれた時は買って良かったとおもいました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
使っていくうちに感じるのはもう少しハードな仕様があっても良いとは思います。
サーキットや峠走るにはまだまだバネレートが柔らかいです。
是非もっと攻めた仕様の車高調開発をお願いします!
次回検討中のカスタマイズ
強化クラッチの導入を検討しています。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
他メーカーと比較するとお値段が張りますが、足回りをケチるとずっと後悔しながら走ることになるので是非欲しいと思ったら買って下さい。