トヨタ / 86 / ZN6
ハンドリングと快適性を両立したくて、いろいろな製品を考えていました。
お名前 | ssghst |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | 86 |
車両型式 | ZN6 |
年式 | |
---|---|
グレード | GT |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ GT |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
ハンドリングと快適性を両立したくて、いろいろな製品を考えていました。ショップさんに相談したら、イチオシだし、品質も安心のHKSということで購入を決めました。SPと迷ったけど、街乗りや長距離を考えて、GTにしました。
お気に入りポイント&エピソード
6cmほどダウンさせて乗ってます。固さも自分好みに調整できて、よいです。コーナーでのハンドリングがノーマルとは段違い。行きたい先にすんなりと入っていけるようになりました。運転がもっと楽しくなりましたよ。
もっとこうだったらいいのになぁ~
フロントは固さを調整するダイヤル?が、下側(地面側)に設定されてて、タイヤハウスに潜り込まなくてはならないのがは初めは不便です。なれたので問題なくですが、できれば、ボンネット側に設定されてると、もっとよかったかな、と思います。
次回検討中のカスタマイズ
足回りは固まったので、もしできれば、ターボキットか、スーパーチャージャーをつけてみたい。あと、GTウィングをつけてみるのもいいかなー。他のエアロはあまり考えてなくて、ドレスアップよりも、走りを重視した感じにしていきたいっす。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
走り重視から、ドレスアップまで、幅広く対応できるので、いろいろと自分好みにアレンジできるのではないでしょうか。おすすめです。いずれにせよ、コントロール性能が上がって、運転が楽しくなると思います。私はつけてよかった!