トヨタ / GR86 / ZN8
まだミニサーキットしか走行してませんがなかなか良い感触でした。
お名前 | ウサビッチ先輩 |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | GR86 |
車両型式 | ZN8 |
年式 | |
---|---|
グレード | SZ |
購入した商品 | → HIPERMAX Ⅳ SP |
購入したショップ | オートファクトリー |
購入を考えたきっかけ・決め手
サーキット走行にてタイムアップをするにはこのHKS HIPER MAX Ⅳ SPしかないと思い購入しました。
まだミニサーキットしか走行してませんがなかなか良い感触でした。
今回はタイヤ選択を間違え余り良いタイムは出せませんでしたが次回は岡山国際サーキットにて試してみたいです。
お気に入りポイント&エピソード
2022年8月にGR86に乗り換えサーキット走行も視野に入れて足回りからチューニングをしてます。
HIPER MAX Ⅳ SPはサーキット走行を目標としているので街中ではリヤ側が固い印象です。
田舎なので道路の整備がいまいちなので特に感じられます。でもコーナリングは最高ですね。
もっとこうだったらいいのになぁ~
かなり研究し製作されていると思いますが、サスペンションでサーキットとストリート走行でどちらも快適な乗り心地て反する使用なので低価格では実現が難しいかと思いますがどちらも両立出来る低価格のサスペンションを作ってほしいです。
次回検討中のカスタマイズ
GR86のコンピューターチューンやエキパイ、マフラーもHKSさんの物を取り付けようと考えてます。
エアロも好みのデザインなので取り付けたいですね。最終的にはターボを取り付けたいのでよろしくお願いします。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
田舎道の荒れた路面では跳ねて気分が悪くなるかもしれませんがサーキット走行では余裕ある走行を実現してくれます。
ストリートでも綺麗な路面なら高次元のコーナリングをしてくれます。
一長一短ですがサーキット走行でタイムアップを目指すなら最適なサスペンションだと思います。