トヨタ / GR86 / ZN8
開発ドライバーを務めた木下みつひろさんから色々とお話を伺いましたが…
お名前 | Luna |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | GR86 |
車両型式 | ZN8 |
年式 | |
---|---|
グレード | SZ |
購入した商品 | HIPERMAX GATE SPEC |
購入したショップ | スーパーオートバックス浜松 |
購入を考えたきっかけ・決め手
12月にスーパーオートバックス浜松さんで開催された試乗会に参加し、デモカーで乗り心地を体感しました。それまで装着していた車高調のネガな部分を全く感じず、 サスがよく動いて乗り心地も良く、減衰調整に応じてロールやピッチの変化を感じられ、買わない手はないと即決で購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
GATE SPECに交換してから、毎朝毎晩の通勤がとても楽しくなりました。ずっと乗っていたくなる乗り心地で、ついつい遠回りしたくなる衝動を抑えています。減衰はとりあえず柔らかい方から3段戻しで乗っていますが、夏タイヤに履き替えたら好みの減衰も探っていこうと思います。
もっとこうだったらいいのになぁ~
交換前に使用していた車高調はフロントの減衰調整ダイヤルがアッパーマウント側にありアクセスが容易でしたが、HKSさんの車高調は下側にあるため、減衰調整が面倒だろうなあ…とまだ調整したこともないのに思っています。ダンパーの構造上難しいかもしれませんが、フロントの減衰調整ダイヤルもアッパーマウント側にあると嬉しいです。
次回検討中のカスタマイズ
ミニサーキットへスポーツ走行に行ったりもするので、次は排気系をやりたいと漠然と考えています。排圧は低減したいけど音量はそこまで大きくなくていいので、リーガマックススポーツ辺りを装着したいなと考えているところです。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
スーパーオートバックス浜松さんの試乗会で開発ドライバーを務めた木下みつひろさんから色々とお話を伺いましたが、ここまでこだわって開発したのにこの価格でいいの?ってレベルです。まずは体感試乗などで凄さを味わってみてください。