ニッサン / スカイラインGT-R / BNR32
タービン交換と同時にカムも交換しました。
お名前 | MCはま。 |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | スカイラインGT-R |
車両型式 | BNR32 |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → GT III SS SPORTS TURBINE KIT |
購入したショップ | Kansaiサービス |
購入を考えたきっかけ・決め手
R32GT-Rに乗るようになって早30年、距離は85000km
Kansaiサービスさんの「車両点検メニュー」に出した結果、距離の割に程度はいいとのことが、「恐らくは純正タービンがそろそろ壊れるかもですね」とメカニックの方に言われたのが、購入のきっかけです
お気に入りポイント&エピソード
タービン交換と同時にカムも交換しました。燃料系がノーマルなのと、エンジンも今回は手を入れないので、ブーストは1kで抑えてもらってます。
故にパワーもあまり上がっておりませんが、レスポンスはノーマルの比べ物にはなりませんね〜
V-Proのおかげで街乗りがすごく楽になりました。まだ0.8kまでしかかけてないので、早く1kかけて走ってみたいです。
純正部品が高騰&品薄の中、HKSさんの製品は欠品もなくて車を預けてからできあがるまでが、とても早かったです。
GTⅢSSタービン、交換してよかったです。おすすめです。
あとセッティング中にスピードメーターケーブルが切れたり、他社の剥き出しエアクリーナーの接続部が経年劣化で破損したり、予想外の出費がありましたが、ショップ様に入庫してる間に発覚したのでヨシとしました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
GT-RⅢシリーズのエンブレム(エンジンルーム内に貼れるような)とかキーホルダーとかあったらうれしいですね〜。
発表当初はあったのかも???
次回検討中のカスタマイズ
次はエンジンオーバーホールになると思います。10万キロか12万キロかキリのいいところでやりたいですね
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
交換しようかどうしようか?悩んでるR32オーナー様へ
考えている間にもパーツは弱っていきます。
そしていざ交換!って決めたときには今度はパーツが欠品してる可能性もあります。
思い立ったが吉日です!