HKS

OWNER'S VOICE

ホーム  >   オーナーズボイス  >   ターボシリーズ  >   スバル

FUEL UPGRADE KITやスーパーSQVⅣも追加で導入

お名前 がんちゃん
メーカー スバル
車名 WRX STI
車両型式 VAB
年式  
グレード 後期D型 ベースグレード
購入した商品

→ GTIII-RS

購入したショップ  

購入を考えたきっかけ・決め手

現車セッティングをするにあたりタービンの導入を決意。
そしてやるならとことんやってしまおうという事でFUEL UPGRADE KITやスーパーSQVⅣも追加で導入。
冷却ホース類やパワステホース類もリフレッシュした状態でセッティングしていただきました。
走り出してからの加速に圧倒され、さらに運転が楽しくなりました!

お気に入りポイント&エピソード

4WD×マニュアルを探しててWRXSTIを購入しました。
マニュアル車が少なくなる中で走りと使いやすさに魅了され新車からずっと乗り続けてます。
この車に出会ってオフ会やイベント、ツーリングなどに参加したくさんの知り合いができました!
カスタムのポイントとしては自分だけの1台を作る事をモットーにしてます。

もっとこうだったらいいのになぁ~

前置きインタークーラーがあったらいいな!
VAB用は純正置き換えタイプだけなので、レスポンスは落ちるかもですがパワーと冷却性が欲しい人向けに笑。
あとはフェンダーダクトかな
フェンダー交換タイプはありますが純正フェンダーでも加工して付けれるダクトが欲しいです。

次回検討中のカスタマイズ

クラッチとオイルクーラーを検討中です。
クラッチはもう交換時期に来ているので今回のセッティング結果も踏まえて選定中です。
オイルクーラーは前置きインタークーラーのパイプが干渉するのでどうやって付けてもらうか悩み中。

同じ商品を検討してる人へのアドバイス

今のパワーで物足りない、もっとパワーが欲しいと悩んでいる方はタービンとセッティングでその悩み解消できますよ笑