スズキ / スイフトスポーツ / ZC33S

やはり昔タービン交換を当たり前の様にしていた自分には購入しない選択肢はなかったです笑
| お名前 | たぁびん |
|---|---|
| メーカー | スズキ |
| 車名 | スイフトスポーツ |
| 車両型式 | ZC33S |
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | |
| 購入した商品 | |
| 購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
モアパワーを求めて購入しました。
20代の頃はビックシングルタービンで楽しませてもらいました(T51Rや45S)が40代になってまた楽しいクルマを見つけカーライフを楽しんでいます。
やはり昔タービン交換を当たり前の様にしていた自分には購入しない選択肢はなかったです笑
お気に入りポイント&エピソード
スイフトスポーツは1トンないボディと低速からの太いトルクでストレスを感じない気持ちいい加速を味わえますが、それも時間の問題笑 もっとパワーアップしたいとなり、インタークーラー、キャタライザー、タービンと気が付いたらやってました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
昔からHKSの製品が好きで鍵にもキーホルダー、Tシャツも着てタオルも使ってます。HKS信者です笑笑
次回検討中のカスタマイズ
パワーアップに関してはこのくらいで終わりだと思いますが、GT-SSタービンキットみたいな感じのが発売されたら別ですが笑
駆動系と足回りを煮詰めていきたいと思ってます。
あと外装ではカーボンボンネットとリアウイングも導入したいと思います。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
GTIII FXタービンは中速のパワーがおいしくなるタービンです。
ノーマルタービンと比較検証しましたが低速域はノーマルのが速いです。そして高速域もさほど大差はありませんが交換した優越感があります。




