HKS OTHERS PARTSその他パーツ

【ナノ キャビン フィルター】
新開発「ナノファイバー」を採用した純正交換エアフィルター
特長

- メイン濾材に「ナノファイバー不織布フィルター」を採用。微細な繊維で粉塵、花粉をしっかり捕集。 PM2.5にも対応可能です。
- フィルターに抗菌効果を加えて付着物からの菌やカビの発生を抑制。快適な車内環境を実現することができます。
- 活性炭層で気になるニオイを吸い取ります(*ニオイ成分によっては除去しきれない場合があります)。
- 純正サイズ設計でそのまま交換するだけです。

交換目安
1年もしくは10,000km走行後。粉塵の多い地域や交通量の多い地域では早目の交換が効果的です。
ナノファイバーとは?
ナノファイバーとは「直径が1nmから100nm、長さが直径の100倍以上の繊維状物質」と定義されています。
*nm = 1/10億m
繊維間の空間が極めて小さいために微粒子や微生物を通しにくく、また表面積が大きくなるため吸着する能力が大きくなります。また、径が微小であるため、繊維後方で発生する空気の渦が消失し、空気抵抗が大幅に減るため圧力損失を低減できます。
有害化学物質除去フィルター、バイオ・ケミカルハザード防止材(高機能マスク)などのフィルター材としてはもちろんのこと、高度医療用用途、二次電池やスーパーキャパシタなどのIT用材料まで幅広い用途に使用されています。
その他使用例
鉄鋼関連産業、焼却炉、他関連産業の排気用フィルター
医療用材料・コスメティック材料・高機能フィルター・高機能マスク
衣料用素材、防音・断熱材
また、エンジン用エアエレメントとしての採用例有(大型トラック用のみ)
RECOMMEND ITEM
おすすめアイテム