ニッサン / エクストレイル / HNT32
アイドリング中のボボボボボボという音が心地よく…
お名前 | すみごめレイル |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | エクストレイル |
車両型式 | HNT32 |
グレード | 20S ハイブリッド エマージェンシーブレーキパッケージ 4WD(CVT_2.0) |
---|---|
購入した商品 | → LEGAMAX Premium |
購入したショップ |
購入を考えたきっかけ・決め手
インパクトのある4本出しマフラーを探していた所このマフラーと出会いました。
周りでもHKSマフラーを付けている人が多くその評判も良かった為即決購入。
車検対応というのも即決の決め手のひとつですが、何より購入前に動画で聞いた重低音なアイドリング音が気に入り購入しました。
お気に入りポイント&エピソード
SUVという性質上度々林道に足を運びますが、HKSのマフラーを付けてからは急斜面で踏み込んだ時など森の中に重厚な音が響き、車内にいても大変満足しています。
街中でもアイドリング中のボボボボボボという音が心地よく、走行中も低速で巡行してる時の車内に響き渡る空気が揺れるような重い音が最高です。
音が大きすぎず、かと言ってしょぼ過ぎず、車の見た目に合った上品な音になったと思います。
またミドルクラスのSUVで4本出しマフラーはかなり珍しい為見た目のインパクトにも一役買ってくれています。
もっとこうだったらいいのになぁ~
取り付けた際、付属の固定ゴム(名称失念)を使用したましたが、左右でやや左側に傾いてしまうのは仕様なのでしょうか、唯一そこだけが不満点です。が、基本的に購入した製品については非常に満足しています。
強いて言うならば製品名のステッカーの他にメーカー名のみ描いたステッカーも付属していればより満足です。
次回検討中のカスタマイズ
街乗りSUVなのでよりスポーティに、という人も多いミドルクラスのSUVですが、敢えてクロカン仕様にしたいです。
その、純正ではややインパクト不足のマフラーを4本出しのマフラーに交換しました。今後はアップコイル、オーバーフェンダー、ホイールインチダウン、タワーバー、モノコックバー、エアインテークチャンバーの装着等を行います。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
エクストレイルはハイブリッド用とガソリン車用があるので購入の際に注意が必要です。
取り付けに必要なガスケット等は付属してくるので手回り工具があれば取り付けられますがボルトがミリ規格とインチ規格の場所があるので事前に揃えておく必要があります。
取り付け後の満足感は付けた人にしかわかりませんが私は大変満足しています。もし購入を検討しているのであれば今すぐ購入する事をお勧めします。