スバル / WRX STI / GVF

GV系の4本出し社外マフラーの選択肢は限られており…
お名前 | badsmell |
---|---|
メーカー | スバル |
車名 | WRX STI |
車両型式 | GVF |
年式 | |
---|---|
グレード | type-s |
購入した商品 | → LEGAMAX Premium |
購入したショップ | オートバックス |
購入を考えたきっかけ・決め手
GV系の4本出し社外マフラーの選択肢は限られており、その中で最も信頼がおけるメーカーさんだった為。
またHKS製品への憧れもありました。あと、今後吸排気系をいじる際のパーツの豊富さとアフターサービスの安心感も決め手となりました。
お気に入りポイント&エピソード
車検対応、音量、音質、品質、全てにおいて魅力的だった為。また、テールエンドがブルーチタンとなっているのも魅力的でした。
あとは、HKSフェアをやっていた時の営業さんの丁寧な質疑応答に感動したのも購入に至った点でもあります。
もっとこうだったらいいのになぁ~
チューニングパーツは豊富で、しかも品質も目を見張るものがあり大変素晴らしいと思いますが、出来ればエアロパーツも作って欲しいです。
HKSさんのエアロパーツの需要はある気がします。もし作成して頂けたら即購入します。
次回検討中のカスタマイズ
ここ数年で少しずつメタキャタ、フラッシュエディター、レーシングプラグを導入してきたので、次回は車高調を導入したいと思ってます。
また、レーシングサクションとフラッシュエディターによる現車合わせもして、サーキットデビューも視野に入れてます。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
とにかく純正マフラーの引っ込み具合は解消されるのと音質の向上、耐久性もいいと思います。また、次のステップで触媒弄ったり吸排気を弄るのであれば、フラッシュエディターなどアフターパーツも豊富なHKS製品で統一出来るのも魅力的だと思います。かなりオススメです。