トヨタ / ハリアー / DBA-ZSU60W-ANXGP

トヨタのGRの担当者の方のオススメでした。
お名前 | おっさん白ハリ |
---|---|
メーカー | トヨタ |
車名 | ハリアー |
車両型式 | DBA-ZSU60W-ANXGP |
年式 | |
---|---|
グレード | PREMIUM |
購入した商品 | → LEGAMAX Premium |
購入したショップ | GR 宝塚 |
購入を考えたきっかけ・決め手
どうしてもテールの四本出しがしたくて、色々なメーカーと比べましたが、何よりもトヨタのGRの担当者の方のオススメでした。
ディーラーで付けるからには、保証できるメーカーしか取り扱わないと思いました。
それを知って即決でした。
値段も手頃でした。
お気に入りポイント&エピソード
「テールから四本出してるよ??」ってな感じではなく、でしゃばってないところがお気に入りです。
メーカー純正のエアロを付けているのですが、エアロを換えたり、大きな加工をしなくてもバランス良く四本出しが出来て良かったです。
音も大きくなくと言っても変わった感はあって特に低音が良く出るようになりました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
良いところと相反するのですが、テールエンドがもう少し長くなれば存在感が出るのかなぁと思いました。
若しくは長さがオーダーできるとか車高調ではないですが調整が出来たら最高ですね~しかし、値段は上がるんでしょうね。
次回検討中のカスタマイズ
今のところ自分なりのスタイルにはなりましたので、大きくイメージ変更となるとエアロを社外メーカーのものに変更してみたいですね。
しかし、エアロ変更したらマフラーも変更しないとダメかな?マフラーはそのまま使えるものが一番良いですがね。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
ハリアーは前期、後期がありますが、マフラーを換えると音と見てくれで大きく変わるので変更しがいのある弄りだと思いました。
それにHKS製品なら安心して変えれますよ。