ホンダ / シビックハッチバック / FK7

もう一つパンチが欲しくて…
お名前 | paopaopupu |
---|---|
メーカー | ホンダ |
車名 | シビックハッチバック |
車両型式 | FK7 |
年式 | |
---|---|
グレード | |
購入した商品 | → Power Editor |
購入したショップ | 矢東タイヤ 沼津販売 富士店 |
購入を考えたきっかけ・決め手
シビックハッチバックを購入してからずっと気になっていた商品で純正のPowerでも十分なんですが、もう一つパンチが欲しくて…
このPower Editorにたどり着きました!!
精密な作業も必要なくポン付け出来て、更にPowerも引き出してくれる魔法のようなアイテムです(^^)
お気に入りポイント&エピソード
タイプRは手が届かない!けどホンダスポーツを感じたいとずっと思っていてシビックハッチバックにたどり着きました。
カリカリ弄らず見た目は純正、でも中身はちょい悪カスタム(笑)をもっとうに楽しくハンドルを握る毎日です。
VTECターボの醍醐味4000回転くらいからの吹け上がりはちょっとしたジェットコースターに乗ってる気分です。
もっとこうだったらいいのになぁ~
シビックハッチバック用にカスタマイズされている本商品ですが、PCと繋いで更にカスタムも出来ます。
出来ればレベルみたいので何段階かダイヤル調整で好みのモードに切り替えられれば良いと思いました。
あと通電を確認できる赤いLEDがつくのですが、赤だと異常をイメージしてしまうので、緑色とかだと、なんとなく安心します。
次回検討中のカスタマイズ
今後のカスタム予定はHKS の車高調HYPER MAX マフラーのリーガマックスプレミアムですかねー(^^)
ホイールも履かせればいい感じに仕上がりますが…楽しみは少しづつですね。
常にピカピカじゃなければ嫌なので洗車は必須です(^^)
品のあるカスタムカー目指して頑張ります。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
本商品は本当に簡単取り付けで手軽にパワーUP出来ます!作業が苦手な人でも短時間で完成するのでオススメですよー(^^)
純正に一味加えたいと思っていたら迷わず取り付けてみてください!
きっとおーっ!!て思いますよ。