マツダ / ロードスター / NDERC
ショップで購入の相談をしていたら(他社の製品にしようかと思っていましたが)その場に…
お名前 | RF乗りのおっさん |
---|---|
メーカー | マツダ |
車名 | ロードスター |
車両型式 | NDERC |
年式 | |
---|---|
グレード | S |
購入した商品 | → HIPERMAX S |
購入したショップ | タイヤ館 |
購入を考えたきっかけ・決め手
ショップで購入の相談をしていたら(他社の製品にしようかと思っていましたが)その場に偶然HKSの営業さんがみえられて私の質問にも親切丁寧に答えていただきました。ハイパーマックスSの良さも熱く熱く力説されて色々と悩みましたがこれも運命かと。
お気に入りポイント&エピソード
私はサーキットや山道を走りませんが(走るだけのテクニックも度胸もありませんので)リヤの減衰力だけ標準より数段ソフトにして使用していますが謳い文句の通り走り心地最高です。知らない人が乗れば純正サスと思うのではないでしょうか。理想の乗り心地とスタイルが手に入りました。
もっとこうだったらいいのになぁ~
私は通勤と休日のドライブで年間30000km程走行しますので耐久性を上げて欲しいです。(3年60000kmから5年150000km位の保証にHKSさん技術力に期待しています。)
次回検討中のカスタマイズ
理想のスタイルを求めてホイール交換を。
HKSさんホーイルも開発し販売しませんか。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
乗り心地ルックス重視派の人にもお勧めです。