マツダ / ロードスター / ND5RC
      
    ローダウンすることでかっこよさが500倍になりました!
| お名前 | たや | 
|---|---|
| メーカー | マツダ | 
| 車名 | ロードスター | 
| 車両型式 | ND5RC | 
| 年式 | |
|---|---|
| グレード | |
| 購入した商品 | → HIPERMAX S | 
| 購入したショップ | 
購入を考えたきっかけ・決め手
純正状態では、車高の高さが気になるロードスター。ローダウンをしたかったが、乗り心地が悪くなるのは避けたい…!
	  様々なメーカーを調べたり、ロードスター仲間に相談したりしていたところ、HKSのHIPERMAX Sが高い次元で両立してると聞き購入!
      さらにデザインのかっこよさが背中を押してくれました。
お気に入りポイント&エピソード
ローダウンすることでかっこよさが500倍になりました!
	  また事前の聞いていた通り、硬すぎず乗り心地のよさもバツグン。	
	  街乗りから高速道路まであらゆる場面でしっかりと地面に吸い付き、安定した走りをしてくれます。
もっとこうだったらいいのになぁ~
ワインディングを流している時には少し柔らかさを感じます。
	  よりスポーツ特化モデルのHIPERMAX Rがあるので、HIPERMAX Sに求めることではないかもしれませんが、乗り心地の良さとロールの抑えを両立していただけたら嬉しいです。
	  ただ、今のままでも別車で導入したいくらいには大満足です!
次回検討中のカスタマイズ
ホイールです。車高を下げたら次はホイールですよね。足回りのおしゃれは大切です。
	  今も社外のホイールを装着していますが、靴と同じでホイールは気分でイメチェンしたいです。カスタマイズは終わりが見えませんね。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
迷う理由がないです。正直他メーカーと比較にならないくらいいいです。
	  車高下げたいけど乗り心地は捨てたくない…というひとはHIPERMAX S一択です。
	  私も他メーカーと比べることなくおかわりする予定です。壊れる予兆がないのでその日は来ないかもしれませんが。

 
                 
                 
                 
                 
                
 
      




