ニッサン / マーチ / K13
イヤミのない走り心地がいいなぁと思ってます。
お名前 | クロニコ |
---|---|
メーカー | ニッサン |
車名 | マーチ |
車両型式 | K13 |
年式 | |
---|---|
グレード | ニスモS |
購入した商品 | → HIPERMAX S |
購入したショップ | イエローハット西軽井沢店 |
購入を考えたきっかけ・決め手
HKSのハイパーマックスの評判が良かったのとお店の店長さんもおすすめしてくれたこともあり、また、保証が長いというのも選択した決め手です。
ハイパーマックスSのうたい文句の「走り心地」という点でもたしかに純正の足と何ら変わらないイヤミのない走り心地がいいなぁと思ってます。コロナの影響もあってまだサーキットに持ち込んでないのでこれから徐々にサーキットでの評価をしていけたらと思ってます。
お気に入りポイント&エピソード
7年前のある日、MT車でコンパクトな車を探していて日産にマーチニスモなるものがあるのを知り、自分が衝動買いしないようにとかみさんに頼んで日産のお店についてきてもらって商談していて数時間後、マーチのニスモSと、ニスモそれぞれ1台ずつ買うことになるとはまったく思いもよらぬ出来事で、ディーラーの営業マンの方もかなり驚いてました(^^)
そんなマーチけして速い車ではないけど、楽しくカッコいい車です。
もっとこうだったらいいのになぁ~
マウントがピロ化されキャンバーをつけられる仕様になってたらもっと良かったなぁと思ってます。
あと、減衰調整がマーチの場合フロントもリアも調整しづらいのでついつい億劫になって調整しなくなってしまう。
まぁでも全体的には気に入ってます。
次回検討中のカスタマイズ
これまで、チタンマフラー、クイックシフト、コンピュータ、ビッグスロットル、強化エンジンマウント、ボディ補強、ブレーキラインステンメッシュ化などやってきましたけど、今後は軽量フライホイールやクラッチなんかを検討中です。
同じ商品を検討してる人へのアドバイス
まだ一万キロ程度しか走ってないですけど、HKSさんのハイパーマックスは確かな商品だと思ってます。